1996年登頂見聞録NO−01 |
雲劉、詩歌を詠む |
1996年・平成08年、50〜51歳
・・・・・未作成・・・・・
04/29(月)〜05/04 景鶴山への山旅
テント泊(2泊3日) 三平峠-尾瀬沼-尾瀬ヶ原-尾瀬崎-与作岳(松ー高山)-景鶴山2004m-大白沢山-スズケ峰1953m-日崎山(岳ケ倉山)-至仏山2228m-小至仏山2162m-点名:至仏-鳩待峠
地蔵岳(赤城山の山)1674m
05/25(土)〜05/27
しらびそ峠(P)-尾高山-奥茶臼山2474m
07/05(金)〜07/08
男鹿岳1777
博士山1482m
登山口-祝瓶山1417m (日本三百名山、275座目制覇)
07/13(土)
毛無峠1823m(P)-毛無山-御飯岳2160m(笹藪漕ぎ)
07/17(水)
毛無峠-毛無山1941m-御飯岳2160m
07/23(火)〜07/29
熊伏山1653m
蕎麦粒山1627m-高塚山1621m-千石平-黒法師山(山犬段から)
山伏岳2014m
金時山1213m
冠ケ岳1409m-箱根山(神山)1437.8m
大山1252m
三頭山1528m
旧御坂トンネル-御坂山1596m-御坂峠-黒岳1792m
08/16(金)
黒姫山(災害後、南登山道へルートハンテイング=リタイヤ)
08/17(土)〜08/20 高峰山2092m
飯盛山
アサヨ峰2799m・赤薙沢の頭
登山口(P数台・白旗記念館P+WC+温泉)-農鳥岳3025m-広河内岳2891m
09/06(金)〜09/10 佐渡ケ島
経塚山637m
マトネ938m-金北山1172m
ドンデン山(尻立山)940m
山毛欅ケ平山947m
鶴巣184.2m
09/23(月)
毛無山1941m-御飯岳2160m
10/13(日)
雁田山786m
10/19(土)〜10/21
山王帽子山2077m-太郎山(日光)2367m
鳩待峠-オヤマ沢田代-悪沢岳2043m-小笠-笠ケ岳-2058m-小至仏山2162m-至仏山2228m
10/30(水)
鏡台山1269m-登山口-五里ケ峰1094.4m
11/20(水)
尼厳山780.9m-奇妙山1099.5m
登山口1(登山者専用Pあり) 登山口2 (P) 登山口3(1台)