サブページに戻ります

2006年度登頂見聞録-10

04/08(土)
 烏帽子岩340m-明山570m・西金砂山418m 歩行時間:180・25分
   竜神ダムから車道を歩いて亀ケ淵へ暫く登りつめて下って川を徒渉して登って烏帽子岩登った。下って竜神川を徒渉して登って町道上山線への分岐から三葉峠へそこから明山に登って下って亀ケ淵の川を徒渉して車道出た。


  


 

「春深き 竜神峡の 烏帽子岩」・・・雲劉

 










 

   県36沿いから看板に従って小雨の中走って西金砂神社(P+WC)に着いた。







 


 「金砂山 彫り獅子見つめ 城に春」・・・雲劉 






御岩山492m-高鈴山623m 歩行時間:100分
   R349〜県36へ本山トンネル北側に止めて曇り空の中高鈴山へ登って本山トンネル北側にて車中泊した

 

高鈴や 頂に香りて 芽微笑む」・・・雲劉


 





04/09(日)
 神峰山598m-羽黒山491m-小木津山230m-鞍掛山248m-羽黒山491m-神峰山598m・高鈴山623m 歩行時間:260・5分
   昨日と同じ旧道を歩いて神峰神社から下ったら2つ程鳥居などが出てきて道を間違えた事に気づいて引き返した。羽黒山から小木津山へ歩いたがただの展望台であった。引き返して鞍掛山へと歩いて神峰山に着いて休んでいたパーテイの人達とお話をしながら下って県37から林道を走って高鈴山の山頂広場(P+WC)にて展望を楽しみながら車中泊した。









            


 「春追いて 小木津鞍掛と 難儀道」・・・雲劉



 
綺麗な歩道


 





 





高鈴山の山頂広場(P+WC)

高鈴や 星満天に 我れ眠る」・・・雲劉