9/5(火) 旭岳〜燕頭山〜鳳凰三山[地蔵岳・観音岳・薬師岳] 歩行時間:510分 御座石鉱泉登山口を5時30分に出発した。一度登ったコースなので何の心配もなく鳳凰小屋に8時16分に着いた。ギターを弾く小屋の親父さんとお話をして地蔵回りで写真を撮りながら観音岳まで行って引き返して鳳凰小屋へ下った。登ってきた道を下って愛車に13時56分に着いた。
また洗濯をしたり草を刈ったりして汗をかいてから鉱泉に入ってビールを飲みながら過ごしていると御座石鉱泉管理の人から飴玉にミニトマトを頂いた。
9/6(水) 旭岳〜燕頭山〜鳳凰山[地蔵岳・観音岳] 歩行時間:410分 2レンチャンの鳳凰へと5時40分に出発して鳳凰小屋の親父さんにご挨拶してお話をしていたら午後から雨になるとか、慌てて昨日の反対のコースから登って下って鳳凰小屋当たりに来たら雨になった。
コウモリを差して転ばぬように下っていたら2人の女性が小屋泊まりとかで登ってきた。更に下っていたら4人の女子学生のテント組が下っていた。間もなくして12時33分に愛車に着いたら雨は激しく降り始めた。水を汲むため御座石鉱泉玄関にいったら彼女ら4人は疲れてぐったりとしてタクシーを頼んでいた。 雨の中愛車を走らせてR20〜県12へ県613へ小雨で視界の悪い山道を走って甘利山登山口に着いた。雨の降る駐車場にて車中泊した。
|