4/08(火)朝6時車内温度4度
修那羅山(展望台)−大沢山1439m 歩行時間:280分
昨日の夜から雨だったので安宮神社から石仏石神像を見て回って車内で退避していたら雨も止んだので、10時30分に出発した。修那羅遊歩道・展望の森へと歩いて三角点のあるピークに立ち寄ったが何の表示も無かったが、ここを勝手に修那羅山と決めつけて西へと伸びている尾根へと歩いた。
2つ目のピークで[青木村及び上田市共有財産組合]の立棒数m手前を約左へ90度曲がって下り登って、石転び尾根の急登した。ピークから左へ90度曲がって間もなくして昨日登った大沢山に着いた。小雨が降り出して修那羅駐車場まで戻って愛車を氷室砂防ダム下の駐車場にて車中泊した(P、トイレは少し遠いが下の方にある)。
 安宮神社


石仏石神像さまが至る所に多く設置されている |

修那羅遊歩道から歩き尾根から右へ

大沢山1439m
「ゆく春や 修那羅からの 大沢山」・・・雲劉

私の記念写真
「春雨にもがき歩く 大沢山」・・・雲劉
「里仏よ 修那羅春道 大沢山」・・・雲劉
「大沢山 迷い尾根に修那羅かな」・・・雲劉

「春雨の 安宮神社 猫じゃれる」・・・雲劉

本日は氷室砂防ダム下の駐車場にて車中泊した(P、トイレは少し遠いが下の方にある) |
|
「修那羅から 春尾根歩つつ 我が身の
大沢山に
石仏まねく」・・・雲劉 |
|
|
「歩き歩け 大沢山へ これぞ歩の
修那羅仏にと
修行に悟る」・・・雲劉 |
|
|
「人知れず 修那羅からゆく 藪道の
大沢山に
今日ぞ春の香」・・・雲劉 |
|
|