7/20(日)
明神峠m-駒ヶ岳2003m-天狗平-檜廊下-中ノ岳2085m 歩行時間:619分
今日は天気が良かったなら中ノ岳まで行こうと意気込みながら4時45分に出発した。道行山と小倉山には立ち寄らずに尾根道を淡々と歩き駒ヶ岳に7時40分に着いたが景色はぜんぜん見えず暫く休みながら思案していた。

中ノ岳


荒沢岳

駒ヶ岳からの中ノ岳 撮影7時42分
「駒ヶ岳 喘ぎ登りて 雪と花」・・・雲劉
|
天気が悪くても大雨にならなければ良いかと思い駒ヶ岳山頂を8時5分に出発した。駒の小屋への分岐から登山道の左右にお花が沢山咲いているが道はあまり歩かれていなく心細い登山道であった。グシガハナ分岐を過ぎ諏訪平から急下降しら程よく草が生い茂る登山道にテントが張られていた。

駒ヶ岳2003m 奥の山は中ノ岳

私の記念写真

中ノ岳

中ノ岳 |

遠くに中ノ岳が聳えている
「中ノ岳 歩に花にもつれ 山ぞかし」・・・雲劉


撮影7時47分
|

中ノ岳2085m 撮影10時07分

中ノ岳、山頂

「中ノ岳 日帰り花に 山を統(す)ぶ」・・・雲劉

私の記念写真 |

駒ヶ岳への下山からの 中ノ岳

ニッコウキスゲと中ノ岳 撮影10時28分
|
天狗平から次第に登山道は険しくなり岩場に大木を潜ったり跨いだりして大きなピークを越えて大きなザックを背負った駒の小屋に泊まった人達を追い抜いて中ノ岳に10時6分に着いた。写真を撮って小屋まで引き返して食事にした。後は同じ道を慎重に枝折峠まで歩いて15時4分に戻った。

中ノ岳


中ノ岳 撮影11時05分

撮影11時10分 荒沢岳かな
|
|