◆
その後、奥志賀公園線〜林道秋山線へと走ってムジナ平鳥甲山登山口に着いた。昨日から泊まって今日にかけて賑やかに登られているのかテント2張りに車が10台程度止められていた。切明温泉を過ぎて上野原部落の中の車道(上野原林道)を走り小赤沢上部の苗場山登山口大駐車広場に着いた。日曜日なのかかなりの車が止められていたがバスが3台止まっていて1台がエンジンをかけっぱなしにしていてエンジン音がうるさくさせていた。
赤石沢に砂防ダム工事をしているので登山届け箱の左側が入口ゲートとなっていた。トイレ付近に愛車を止めて辺りをぶらぶらして過ごし、時々苗場山から帰ってくる人達にバスの運転手に話しかけられたりして夕方になっていった。御夫婦で青森NOの車が今日の早朝に出発して高速道路を1000円で走って来たとか付近に車中泊した。
 左)砂防ダム用作業道・・・・・右)苗場山登山口

山を知るは山に独行す・・・服神院 |
09/14(月)〜15日[雨で登山中止]〜16日(水)
15日苗場山〜龍の峰・16日苗場山 歩行時間:苗場山へ片道約115分
殆どの登山者が登って行ってしまった後で出発した。登山道の泥道を避けながら歩き早朝に歩かれている登山者を抜きさって広々とした湿原に出た。ここからカメラを首にぶら下げ写真を撮りながら歩いた。山頂に近づくほど曇ってきてしまった。

「折りからの 苗場秋よせ 池塘かな」・・・雲劉

 湿原からの鳥甲山

曇り空での撮影 ←和山へ8.2km・↑小赤沢へ6.3km
・・・・・遠くに佐武流山が見える・・・・・

|
 湿原からの鳥甲山
 湿原からの鳥甲山
 佐武流山
 鳥甲山 |


横手山 中央、赤倉山 裏岩菅山・岩菅山
「折りからの 苗場秋よせ 池塘かな」・・・雲劉


|
|