10/13(火)6時車内温度0度
見晴岳2095m-三方ケ岳2040m-池の平湿原-ピグミーの森-雲上の丘2110m-雷の丘-林道歩き-水の塔山2202m-東篭の塔山2228m-西篭の塔山2212m 歩行時間:約410分

池の平湿原へと登って行った

少し登って振り返れば 烏帽子岳・湯ノ丸山が聳えている

私は地蔵峠から歩いて登って見晴台へ
|
今日は祭日でないので駐車場はガラガラであった。少し震えながら朝食を済ませ弁当を作って8時13分に出発した。地蔵峠のお地蔵様から車道を歩きゲート付近から右下の歩道へ入った。カラ松林で下は笹原の豊な歩道をテクテクと歩き分岐から見晴岳へと登って景色抜群の頂きに9時12分に着いた。ダラダラ下って三方ケ岳〜池の平湿原を一周して見晴岳への分岐(9時55分)まで登り返した。
 見晴岳から八ヶ岳方面

烏帽子岳・湯ノ丸山 遠くに湯ノ丸山

 遠くに八ヶ岳連山 |
棒をかきますしぐさをしている人がいたので、「キノコですか」と言ったら「ゴミ拾っているんだよ」「ここはキノコ取っちゃいけないんだぞ」と小生に説教した。どちらが怪しいか分からない動作であり こちらが怒られる筋合いはないはずである。

籠ノ登山・・・・・水ノ塔山


烏帽子岳

籠ノ登山・・・・・水ノ塔山 |


池の平湿原
|
|