サブページに戻ります

2009年度登頂見聞録-04





 水の塔山の山頂に12時20分に着いたら6人程高年のグループがいた。北側へ回り込んだらグループの人達が騒いでいたので何かなと思ったらクジャク蝶がいた。寒くて弱っているのかゆっくり羽を動かしていたのでグループの人達に混じって写真をパチパチと撮りまくった。


クジャク蝶




かなり羽根が痛んでいるね




東籠ノ登山、山頂 2228m



 
水ノ塔山                                                               私の記念写真







浅間山・蛇骨岳・黒斑山方面              高峰山方面




西籠ノ登山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 このコースも3度目の歩きとなるので分かりやすく快適に過ぎて東篭の塔山に12時55分に着いた。日も陰って寒いので直ぐに西篭の塔山へと向かった。20分程で東篭の塔山に着いて北へと色気を出して下ったが道が禁止になって消えかかっていた。あちらこちら遠足したが無駄な抵抗かなと思って引き返した。池の平駐車場に14時29分に着いて歩道を足早に下って地蔵峠に15時に着いた。この日も地蔵峠駐車場にて車中泊した。





☆地蔵峠