10/19(月)
野反峠(富士見峠)1561m-弁天山1653m-エビ山(恵比山)1744m-高沢山1906m-カモシカ平-大高山2079m-三壁山1974m-キャンプ場(第一・第二)-野反湖西岸コース 歩行時間:約420分
朝はうす雲が流れていたが7時37分に出発した。トイレの手洗いでペットボトルに水を満タンにして弁天山へ靴を朝露で少々濡らして着いた。弁天地蔵に礼をして先へと歩いた。秋というのに笹原の青さに迎えられながら快適にエビ山(恵比山)に8時146分に着いた。いつの間にか真っ青な大空となっていた。第二キャンプ場への登山道を進んで写真を撮って引き返した。
 富士見峠、遠くは八間山方面

弁天地蔵
 弁天地蔵

恵比山へ 弁天山1652.6m 弁天地蔵からの景色 富士見峠へ |

弁天からの野反湖

本白根山2165m 白根山2160m 横手山2307m

白根山2160m
|
下って登り返して黒木の中へ入って高沢山から下ってカモシカ平に着いた。素晴らしい笹原に感動しながら笹の切り口に気を付けながら登って行った。黒木の中へと吸い込まれてピークからやや右へ、ピークから左へカーブして下って左へカーブして登って右へとやや下り気味に、すぐに登りへとややっこしく歩きに最後の登りを終えて10時36分に大高山に着いた。

カモシカ平へ 分岐・恵比山1744m キャンプ場へ

広々として清々しさが心に伝わってくるような雰囲気を与えている 撮影 8時45分
白根山方面 横手山

高沢山1903m
|

分岐

分岐地点の風景

眼下にカモシカ平 樹林帯を抜けたら明るいところに出た

眼下にカモシカ平
|


気持ちの良いカモシカ平
土が出ているところにカモシカ平のテン場向きかな カモシカ平1760m

三壁山1974m 眼下がカモシカ平 高沢山1906m
|
|