|
自然の節理をわきまえて山を見る
登山は低き所から高き所へ行く
雲湧き雨滴れば野山は育み
水は高き所から低き大川へと流れる
故郷(里)の命水を持って山に入れば
己の学びの登山は自然の和となる
|
|
10/21(水)
鷹巣ノ尾根コース-一ツ石山1825m-オッタテ峠-小高山1937m-大高山2079m-オッタテ峰-ダン沢ノ頭2040m 歩行時間:約375分

ゲートより少し手前に愛車を止めた |
白根開善学校の畑脇を7時11分に出発した。空は晴れているが森林の中なので分からぬまま林道をちょっと歩きゲートに着いた。ここからも荒れていない平らな林道をテクテク歩き次第に左の沢際になりまた広々とした所を歩いていたら道の真ん中に熊の糞が2箇所あった。7時42分に赤石山野反湖登山口(左の林道を行くと吉宗地蔵へ)に着いた。
ジグザクに登って行ったら熊の糞が6箇所もあった。鈴を鳴らし大声で騒ぎビクビクしながら登って行くと自然林となって急登して一ツ石山に8時44分に着いた。

気持ちの良い尾根道

横手山

一ツ石山

浅間山・黒斑山方面 |

登って振り返れば 尾根の途中から笹原になっていた


分岐、大沼池・小倉部落・野反湖

綺麗な登山道がついている |
草津・六合村方面の展望が大変良い。少し歩いたらまた糞があった。黒木の中へと歩き大きな表示板がある分岐のオッタテ峠(小倉口三叉路)に9時74分に着いた。ここから右へ下って登り返して霜が張りついている笹原の登山道へ出て林の中へ入って小高山に着いた。かなり下ってコルから我慢の登りをして9時56分に2日ぶりに大高山に着いた。

登山道の整備がされていて気持ちが良い

ダン沢の頭方面 岩菅山方面

登って来た道を振り返れば

白根山・横手山方面 岩菅山方面 |

五三郎小屋地点

振り返れば、ダン沢の頭
大高山2078m |
|