サブページに戻ります

2009年度登頂見聞録-08


11/22(日) 6:30車内温度:−1度
 円悟沢(えんござわ)−横手道−虚空蔵山1130m−延命水−比丘尼−白山神社−風越山(権現山)−今庫の泉  歩行時間:約260分
  7時56分に出発して乙女の滝入口からジグザグに登って水平道の横手道を8時35分から、快適に歩き大田を過ぎ尾根に出て間もなくして虚空蔵山に9時02分に着いた。景色に満悦して比丘尼(女性在家信者)の山頂に立ち寄り風越山に10時26分に着いた。帰りは展望台分岐から今庫の泉へ下って円悟沢林道終点広場に12時15分に帰り着いた。この日もここで車中泊した。



名もなき滝




名もなき滝








分岐






















虚空蔵山














「虚空蔵は 景色誉れの  寒の仏」・・・雲劉











虚空蔵山1130m



 




 
私の記念写真                                                                         延命水






延命水




比丘尼























「秋深し 風越山は  雪霊な」・・・雲劉