◆

途中の所

戸倉山登山口駐車場

戸倉山登山口駐車場

戸倉山キャンプ場&登山口
|
◆11/27(金) 6:10車内温度:2度
キャンプ場−戸倉山1676m-十蔵山1681m-日向日影滝−キャンプ場 歩行時間:約210分
朝の7時35分に出発した。何度も登っているので山道の勝手が分かるので気楽に登って行った。エンジュ・ベンチ〜馬止めの松〜分岐、上の森コース〜猿の松〜天狗伝説の岩〜七号目を過ぎたらアズマヤのうる水場に8時35分に着いた。金名水を飲んだがごくありふれた名水であった。

水飲み場・・・金明水

金明水 お味は、まあまあかな(*^_^*)

アズマヤ 金明水もあり

|
尾根を真っ直ぐ登って戸倉山に8時51分に着いた。昔来たときよりも中央アルプス側の木々が伐採されて見晴らしが良くなっていた。東峰も南アルプス側の木々が伐採されて見晴らしが良くなっていた。おかげで景色を満悦出来た。約2つの峰で30分過ごして下った。


★霊犬之碑
★霊犬之碑
此の碑は大自然の厳しい変化の山頂で人間のみか持っ総ての苦悩と非悟に耐える聖なる修験行者と大雪の夜に親に離れて寒気と飢えに倒れた狼の仔が聖の愛の手に救われ楽しい平和な日が続く中厳しい極限を越える苦行難行に倒れた行者を救う束の間の温かい心の通う人間と動物との報恩の胸打つ愛と感動の物語の碑である
記・・・竹村康雄 |

|

「戸倉山 連峰晴れて 冬さそう」・・・雲劉

避難小屋
|

戸倉山1681m
「冬雲に 峰白く見や 伊那の富士」・・・雲劉

私の記念写真 一等三角点

・・・・・薬師如来・・・・・ |
|