サブページに戻ります

2009年度登頂見聞録-17


◆如来薬師





「枯れ葉地に その気仰ぐは  猿の松」・・・雲劉





「この岩と 伝説葉陰 天狗かな」・・・雲劉







尖った山は、宝剣岳             駒ヶ岳




宝剣岳            駒ヶ岳




戸倉山からの宝剣岳(中央アルプス)




戸倉山からの宝剣岳(中央アルプス)




空木岳方面






駒ヶ岳方面














宝剣岳




宝剣岳


  水場を過ぎて分岐から沢コースへと下った。[差鴨居(さしがもい)のミズナラ]の大木を過ぎて沢に着いた。そこから沢を詰めて日向滝と日影滝に10時03分に着いた。


 
差鴨居のミズナラの木








 
日陰滝





  チョロチョロの細い流れの滝であったがまあ良きかなと感じて下った。沢沿いを歩き林道終点広場に10時15分に着いた。ここの辺りは車中泊には適していない、かなりの斜面である。分岐の水源地コースを過ぎて鹿猪避け用のゲートを開き閉め少し歩いたところの舗装終点の所に平らな車中泊に適した広場があった。上の森コース分岐を過ぎてT路地の所に鳥居があった。












林道を歩きゲートへ下って行った