西野発電所から信濃路自然歩道〜[地雷也洞穴]へ
発電所内の敷地の草刈りをしていた。ここから歩いてきた同じ道を苗名滝の分岐[苗名滝へ0.9km・西野発電所へ4.3km・野尻湖公民館へ9.9km]へと引き返した。ここから信濃路自然歩道を歩き、また苗名滝に立ち寄った。
引き返して信濃路自然歩道を歩き[地雷也洞穴]に立ち寄った。少し引き返してトンネル歩道のある西沢沿いの林道を下って愛車に13時15分に戻った。
その後、[杉野沢水辺広場]で水を補給をして燕温泉無料駐車場(P+WC+水)に愛車を止めて車中泊した。トイレ付近はかなりの斜めだったので、100mほど離れた平らな冬期バス停の隣に愛車を移動した。ここに車を止める人はいささかいなかったが、日曜日にはここまで満杯状態であった。トイレの隣には標高1150mの標柱がある。
|