☆千曲公園 [岩鼻]駐車場・簡易WCあり
4/04(水) 千曲公園(岩鼻)-城山933m-城山跡 歩行時間:約300分 朝には雨も止み、駐車場からトンネル下の遊歩道を登って千曲公園の岩鼻に立ち寄り車道を歩き半過併用林道と半過線の分岐地点に9時02分に着いた(城山登山口)。ここから鉄塔NO130への尾根の巡監路を登って行った。途中から左へトラバースして右へ直登し見晴らしの良い鉄塔NO130に9時38分に着いた。林の中に入って尾根沿いに登り分岐から尾根道へと登り三等三角点の城山に10時11分に着いた。山頂は松林で眺望は望めなかった。
ここから南へ下って鉄塔NO128へ向かって四つの切り堀があり祠などがある城山跡のピークに10時36分に着いた。引き返して巡監路を下って鉄塔NO129のあるピークに登って景色を満悦に浸った。この辺りに蕗の薹があるのだが、今年はいつまでも寒いために蕗の薹は出ていなかった。
車道に出て林道半過線を歩き千曲川方面へ出っ張ったピークへ行った。四等三角点・半過で食事を済ませ千曲公園へと引き返した。岩鼻から上半過登山道を下って岩鼻の周りを歩き写真を撮り車に13時13分に戻った。 その後、県道65号線を走り平井寺湖平井寺トンネル手前から右折して独鈷山登山口への林道に入った。林道の2つ目の分岐の広場に愛車を止め車中泊した。 |