5/23(木)5:00車内温度4度
越水ゲレンデ-作業道-ゲレンデ-瑪瑙山1718m-飯縄山1917m-笠山1553m-飯縄林道-西登山口駐車場-越水ゲレンデ 歩行時間:約445分
駐車場を6時23分に出発した。ゲレンデ作業道路を歩き景色の良い左側の瑪瑙山への尾根ゲレンデを登り詰めリフト終点に来たらテント泊まりの一人の登山者が絵を書いていた。2日前に飯縄神社のピークと飯縄山でも絵を書いていた人であった。瑪瑙山には8時に着いた。下って登り返した。登山道の残雪は全て溶けて無くなっていた。飯縄山には8時40分に着いた。下山は西登山道へと下った。ちょっと平になっ地点からスパッツを付けてイボ付き軍手をはめて10時に道なき笹原の中を南側斜面へと下った。
 越水ゲレンデからの景色・・・・・左、戸隠連山 右、高妻山
「峰々は 真しやかに 越の春」

高妻山 右手前五地蔵岳

戸隠連峰・高妻山 右手前五地蔵岳 右側の建物はトイレ・私の愛車

西岳方面 戸隠連峰・高妻山方面 |

高妻山・五地蔵岳

ゲレンデから、戸隠山連山 美しいね(*^_^*)
「ゲレンデで ふり返えれば 素晴らしきと 名付け戸隠 アルプスかな」

上の写真の右側を撮影

|

戸隠連峰 西岳方面

高妻山・五地蔵岳

高妻山 火打山
 高妻山・・・金山2245m・・・焼山・・・火打山・・・妙高山
高妻山・五地蔵岳 佐渡山 黒姫山 |

焼山 佐渡山 高妻山

西岳方面 妙高山・黒姫山

天狗原山・金山・焼山・火打山・妙高山・黒姫山

ゲレンデ |

高妻山 天狗原山・金山方面

戸隠連峰

西岳方面 戸隠連峰 戸隠山方面 高妻山

高妻山 |
|