サブページへ戻ります

2013年度登頂見聞録-15


◆瑪瑙山〜














佐渡山、奥は焼山・火打山            妙高山、黒姫山
高デッキ山



  







戸隠山・・・・・高妻山・・・・・焼山・・・・・火打山



  
焼山・火打山方面



 
                    高妻山                                                   戸隠山・・・・・高妻山・・・・・焼山・・・・・火打山




戸隠山方面  高妻山





 
高妻山・天狗原山・金山・焼山・火打山方面                                                                                 




高妻山


  戸隠キャンプ場方面へとゲレンデを下って右手に蛙がゲロゲロ鳴いている溜まり池の山手となる地点を9時11分に出発した。水芭蕉や行者ニンニクが沢山ある所を通過して小川を2つほど渡って大木の中の笹原を泳いだ。正面に明るく開けた笹原の中央を突破してやや左へと歩きそのまま突っ切って行くと草原となっているコルに9時40に着いた。ここからやや左へと草原を歩き先人の目印のテープやヒモを頼って微かな道を登って高デッキ山1716.7mに10時20分に着いた。



北アルプスの景色




中央の山は、一夜山1562m




北アルプスの景色




高デッキ山へは左側から登っていく





高デッキ山、山頂



高デッキ山からの飯縄山&瑪瑙山



 





西岳連山






 
西岳方面                                                              戸隠山方面



 
戸隠連峰                                                    高妻山・五地蔵山




戸隠山方面    高妻山方面




戸隠山方面



 
西岳方面                                         戸隠山方面




戸隠山方面       高妻山方面




戸隠山方面       高妻山方面                *無事に下山した


  山頂から瑪瑙山方面が見える山頂には牛乳ビンが2本とライターがあった。約1時間ほど休息後に下山した。愛車には13時15分に着いた。その後、400円の入園料を支払って奥裾花駐車場に愛車を止めて車中泊した。今日採った行者ニンニクを料理して食べた。残りは明日の弁当のおかずとした。駐車場は雨が降らない為車が走るたびに埃が舞い上がっていた。