サブページへ戻ります

2013年度登頂見聞録-21


◆奥裾花自然園

  下山途中で鉈を持った登山者2人とすれ違った。奥裾花自然園を、こうみ平湿原・吉池・ブナ林コース・今池(弁天島)・ひょうたん池などを散策したが400円の価値ある園にはほど遠い感じがした。


 





吉池

「吉池や 蛙も啼くぞ  雪溶けて」




新緑は気持ちが良いですね( ^_^)/ o(^o^)o \(^_^ )




爽やかな鮒の森の歩道







堂津岳



 
鮒林の歩道



 




 
水芭蕉                                                                 すみれ






 









 
今池湿原

「裾花の 湿原うめる 水芭蕉」






 















 
淡い水芭蕉







戸隠連峰




戸隠山連山、奥裾花自然から




裾花駐車場からの景色



  戸隠森林植物園内の水芭蕉の方が立派であった。駐車場には15時10分に着いた。その後、工事中につき通行止めに悩まされながら虫倉山の不動滝駐車場(P+WC+水+洗い場)に愛車を止めて車中泊した。県外からのスタイルの良い若き3人の山ガールが帰って来た。これから直行で家へ帰るという。ここで竹の子を煮て食べた。