7/02(火)4:30車内8度 大河原峠2093m-双子山2224m-双子池-亀甲池-夕日の丘入口-天祥寺平-大河原苑地 歩行時間:約245分(休息含む)
本日の御来光は素晴らしい朝を迎えさせてくれた。昨日の夜から小生の愛車しか止められていなく寂しい大河原峠となっていた。6時15分に大河原峠を出発した。双子山へ着いた頃にはガスってきていて蓼科山は見えにくくなっていた。山頂には双子池のテン場で泊まられた背の高い細めの女性が休まれていた。ちらっとお話をさせていただいてお別れして双子池へと歩いた。
双子池のテン場には若い女性2人組みが居た。写真を撮ってあげたりお話をさせて頂いてから亀甲池へと向かった。夕日の丘のガラ場に立ち寄って天祥寺平から大河原峠へと10時20分に帰った。今日は雨が降らない予報なので沢山の車が止められていた。
15時ごろまで大河原峠に居て愛車を蓼科山七合目登山口に移動した。夕方になると小生の愛車以外の車は去ったが夜に一台の車が止められ車中泊していた。夜には風が強く吹き時々雨が降ってい。 |