10/15(火)5時30分車内9度
太郎山裏コース登山口-太郎山1164m 歩行時間:120分(休息含む)
朝はゆっくりと起きて朝食を済ませて登って行った。途中で81歳の吉川さんと、ご一緒にお話をさせていただきながら神社まで登った。山頂に立ち寄って下って追いついて、またご一緒にお話をさせていただきながら下った。吉川さんは毎日太郎山に登っておられると話してくれた。小生も81歳になっても元気に山に登り続けていられるだろうか。その後、自宅へと愛車を走らせて帰った。家に着いて間もなくして雨降りとなった。

裏太郎山登山口、駐車場 登山口入口

登山道の途中にある水場


太郎山神社

関東の富士見100景

「秋風や 太郎山にと とこしなへ」

太郎山神社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・猫がいた

神社から太郎山への歩道

・・・・・・・・・・・太郎山、山頂・・・・・・・・・・・
「秋拝に 話しかけられ 太郎山」
|

Jの駐車場は5〜6台程度・Iの車道脇などに5〜6台程度
Gの駐車場は数台程度



|
★2012年
|
山旅に出かければ
幾度も台風がやってくる
雨か風か自然まかせの
気まぐれ台風に翻弄され
どこぞ安全な車中泊はと
野山に窺えば無の囁きなり
温度差にも体調を崩して
早寝早起きの生活に
山の時は登山道の
歩の利に如かず
登山の歩の利は我の
山旅の生活に如かず
|
|
|
山に登っても山の栄華は夢のゆめ・・・服神院 |
遼遠(りょうえん)
蒼天(そうてん)
無碍(むげ)
明媚(めいび) |
|