2024-04-14
◆長妙寺の枝垂れ桜

この先に長妙寺あり、境内の枝垂れ桜が見えている
「ゆく先に 枝垂れ桜の 長妙寺」 |

豊丘五大桜の長妙寺の枝垂れ桜 9時29分撮影 見事に咲いている枝垂れ桜
「見事さに 枝垂れ桜の長妙寺」
「枝垂れ咲き 仏も見ゆる 長妙寺」 |

見飽きないくらい美しく咲いている
「咲晴れに 境内香る 長妙寺」 |

真宗(浄土真宗)大谷派の寺院

長妙寺本堂内
「無上深甚の功徳利益の広大なること
さらにそのきはまりなきものなり」・・・(蓮如上人)

|

枝垂れ桜ながら、天に昇るように咲いている
「晴天に 枝垂れ昇りの 長妙寺」
|

石臼の手水鉢に春の華が水に浮かばせている
「みほとけの 花に例えて 長妙寺」 |

枝垂れ桜に覆われて美しく境内を飾っています
「境内を 枝垂れ覆われ 長妙寺」 |

根元の幹が弱っていねようです、元気に回復してほしいです
「咲き華おる 枝垂れ桜の 長妙寺」 |

二階にある釣り鐘からの撮影です
「鐘に咲く 枝垂れ桜の 長妙寺」 |

鐘撞堂と枝垂れ桜の競演です、見事です 9時37分撮影
「鐘声に 枝垂れ桜の 長妙寺」
「桜花は 長妙寺照らし 香華かな」 |
|