◆作業道明徳林道線~水晶尾根入口~明徳山登山口~前山沢1号砂防堰堤

林道途中からの景色 撮影 12:56分
「秋麗や 里山そめて 山下り」

中央、雁田山 右上、高社山
「里山や 我が故郷とかと 秋の風」

坂田山・明覚山 |

水晶尾根入口 全くの日陰かな ここから再び奇石に会いに登った 撮影
12:59分

見応えのある奇岩の石 撮影 13:07分
「幾度と 寄って秋見つめ 奇石かな」

奇石

実に良いね( ^_^)/ o(^o^)o \(^_^ )
「奇石や 沁みいる秋の 我心」 |

静かな林道歩きかな

テクテク林道を歩きながら写真を撮るかな 明徳山登山口かな 撮影 13:21分
「林道の 下り道から 秋惜しむ」

林道脇に放置されている名石 撮影 13:38分

横からの撮影 |

振り向けば・・・・・・・・・ 撮影 13:40分

前山沢1号砂防堰堤、無事に愛車に到着 林道の左側に数台・2ケ所ほど車を止められる 撮影
13:49分
「辿り着き 汗何処ぞと 堰堤かな」

・・・・・・・・・・・堤防からの景色・・・・・・・・・・・
「景色から 美々悦るも 冷さまじな」

遠くに高社山 中間に雁田山 下は、鎌田山・坂田山への尾根

・・・・・堤防からの景色・・・・・この先は通行禁止
「堰堤の 景色もおつな 秋眺め」 |

前山沢1号砂防堰堤 撮影 13:53分


明徳山の北側は寒々しさを感じながら愛車に乗って運転して無事に自宅へと帰った
「山下り 暖かけれど 肌寒し」
「明徳山 登って悟る 秋の味」
|
*登山は危険と健康の源なり
◆危険度
特に危険所は無いが登山者が殆どいないので問題が発生した時には大変なことになるかも
◆歩行時間
前山沢1号砂防堰堤~林道終点広場~パラグライダー尾根~
明徳山~妙徳山~パラグライダー尾根~林道歩き~前山沢1号砂防堰堤まで、約5時間
前山沢1号砂防堰堤~林道終点広場~パラグライダー尾根~明徳山まで、約2時間
◆私の歩数計、全登山行程 20,893歩
|