サブページへ戻ります

我が人生・履歴の森[064]


1968-**
◆社交ダンスに通って踊って


  富士通須坂に入社した年のお盆過ぎから私を含めて寮生三人で早番の仕事が終わった午後に臥龍山の東側の麓にあるダンスホールへレッスンへ社交ダンスに3ケ月ほど通った。寮生三人に先生と奥さんが特別レッスンでお相手してくれた。時には娘さんがお相手してくれた。最初の頃は覚えが悪く怒られ怒られダンスを習っていた。次第にダンスも上手になって先生に「だいぶ良くなった、そろそろいいかな」とお墨付きを頂いた。昼間のダンス教育は終了した。その後は夕方にダンスに出かけるようになった。夕方はダンスにくる男女は多く訪れ賑やかなダンスホールとなっていた。ここにくる女性はダンスになれているので踊りやすいので良きレッスン相手でもあった。

  踊りやすい女性がいると女性の彼氏にお断りしてからその彼女と踊った。ある時に何度も彼女と踊っていたら彼氏が「俺の女と踊るの いいかげんしろ」と怒鳴られたこともあった。またダンスホールは男女の恋の場でもあった。女性を誘うためにダンスにくる男や誘われる為にダンスにくる女性もいた。ダンスが終わって恋仲となり夜の町に行ってしまう人もいた。ある程度いろいろな女性を相手に踊ったので私も度胸もつき馴れ馴れしくもなった。

  12月になると個人が開催するダンスパーテイにも誘われるようになった。また女子寮(三つ)からダンスパーテイ開催するため男子寮が招待され出かけた。逆に千曲寮で女子寮を招待してダンスパーテイを開催した。女子寮と男子寮の合同の打ち合わせの時に、ダンスパーテイの話となり。ある女子寮の寮長から、「服さん、ダンス踊るときは公平に踊ってください、好みの女性ばかりと踊っていると、他の人達 ダンスに出てこなくなっては困りますから」「はいわかりました」とこのように返事したこともあった。

  ダンスパーテイで公平に踊るために一度踊った相手は二度踊らず、誘われないで誘われるのを待っていそうな女性を見つけては踊っていた。手を握ると汗ばんでいたり、違和感を感じる女性や手を握ると相性が合う女性もいた。また女性に近づくと異臭に感じる女性や良い香りがする女性もいた。ダンスが良く出来ない女性を回転させるときは相手にシグナル(合図)を送ってから回転したりして大変苦労した。ダンス相手の女性に足を踏みつけられたり、まあ痛い目に合いながらのダンスで踊ったのも良き楽しい思い出となった。その後ダンスパーテイは毎年3年ほど続いていたがダンスパーテイは開催しなくなっていった。若者もマイカーの時代に突入してきた為か、社交ダンスは一時的なブームが去って廃れていった。



◆社交ダンスのブームが去って、ボウリングブームがやってきた

  私もブームに乗ってボウリングをするようになったが、お金が高くつくので頻繁には通えなかった。その為かボウリングは上手にはなれないままに終わってしまった。ボーリング場も寮生が多く訪れて賑やかな若者(男女)の世界であった。須坂市にはボーリング場は二カ所あったがブームが去って廃れて無くなってしまった。映画館も須坂市から消えてしまった。千曲寮が出来て3〜4年後になると寮生の殆どがは車を所有するよっになった。車は維持費が多くかかり、お金がかかるボーリングには行かなくなっのかも。









  幸運の女神は、不運の衣装をまとってやってくる
                     ・・・荒木ひとみ[素敵な日々を手にする「幸福な偶然」にたくさん出会う方法]



この緊張感が「女」を磨く
                      ・・・浅野裕子[いつもうまくいく女性はシンプルに生きる]
  特に美人というわけではないのに、なぜか目を引きつけられる。パーティなど人の大勢集まる場には、そんな、ひときわ輝いて見える女性がいるものです。あなたも、大勢の中のひとりとして周りに埋もれて生きるより、そういう華のある存在になるべきです。女性としての輝きを増すにはどうすればいいのか。それは、常に「自分は人から見られている」と意識すること。

  芸能人がたくさんの人の目にさらされることで、見違えるほどあか抜けていくように、女性も他人の視線を意識すればするほど、綺麗になります。それはどんな女性の心の中にも、美しく見られたいという思いがあるからです。その「女心」を利用して、女性としての自分を磨いていくのです。自分磨きのコツは、部屋で自分ひとりでいるときも、あるいは外で大勢と一緒にいるときも、常に「自分は人から見られている」と考えて、緊張感を持つこと。

  女性数名のグループがレストランやカフェに集っているのをよく見かけますが、大勢でいると、少しくらいマナー違反をしても目立たないと思ってしまう人が多いようです。けれど、この緊張感のなさが、女性としての輝きを損なわせるのです。たとえば家を出るときに、靴の色が服に合わないことに気づいても、時間がないからと妥協しているうちは、真に輝く女性にはなれません。頭のてっぺんからつま先まで、どこから見られても大丈夫。そういう自信の持てる女性にならなくてはなりません。

  自分自身に対して100%厳しくできる女性。そういう100%の女になって、初めてあなたは大勢の中でひときわ輝く存在になれるのです。99%ではダメなのです。さあ、あなたも今この瞬間から、100%「見られている」 ことを意識してくださ、  周りに人がいても、いなくても、緊張感を持ちつづけること。その意識が、あなたを本物の輝きを放つ魅力的な女性へと、磨きあげてくれるのです。







  若者にとって愛車は行動の大切な足である



愛車なくては、若者は買物も遊びも活動もできない



若者に愛車無くては、彼女も持てない



どんなに感謝の念を抱き、思いやりの気持ちがあっても、
言葉として発しなければ相手には伝わらない

                                                             ・・・江口克彦[いい人生の生き方]
  心で思っているだけでは相手に伝わらない。感謝しているなら、感謝していることを伝えよう。ものを受け取るとき、「ありがとう」のひと言がつけ加わることで、人はずいぶん満足感を覚えるものだ。特に価値観が多様化しており、一人ひとりの考え方が異なるから、言葉にしなければ伝わらないと心得ておきたい。







◆次第に登山に出かけるようになつた
  須坂にきて2年ぐらい過ぎてから、軽自動車を買った。それから週末になると車に乗って山に出かけた。20代のころ、連続13週山に行ったのが最高である。しだいに会社の仲間を連れて山に行くようになってきた。


 
富士通、千曲寮の玄関にて





  働いたってどうもならなんてことがあるものか
働き方が悪いだけの話しさ
・・・岸田国土[牛山ホテル]

        どんな仕事でも打ち込んでやれば必ず結果がついてくる



女というのは愛に全身をゆだねて子を生み子を育てるという、ただそれを思うだけでも生命の粘液が匂い立つのを感ずるほどに人生に密着した存在であるし、ひるがえっていえば性という人類にとって永遠に不可解なものを書くのが文学の役割の大きな部分であり、今後もそうであるにちがいなく、文学はその不可解な粘液を書くために存在しているようにも思える。その意味からいって、昆虫のオスが昆虫の生態の中で儚(はかな)い役割でしかないように、人間においても男は多分に女よりも多分に稀薄にしか人生を生きられず、その意味において流れに浮游してゆく根無し草というにちかい。
                     ・・・『歴史の世界から』 (「自分の作品について」)、「人間というもの」・・・司馬遼太郎





▼スリーパー効果
  ・・・こうして人は騙される・「たった三回合うだけでその人の本質がわかる植木理恵
  時間が経過するほど、怪しい人の話は信じやすく、
  信頼性の高い人のそれは疑いやすくなっていく







富士通、千曲寮の玄関にて






  老後のことはまだ考えなくてもいいけれど
その時のために
準備しておかなくちゃいけないことはある

                                     ・・・中村芳子[20代の今、やっておくべきお金のこと]



空気は相手のために読め!
                             ・・・夏山直道[なぜ非常識な人ほど成功するのか]



女性の性病が増えている理由
                               「ウソ、ホント!? 「からだの不思議」の雑学」・・・雑学ものしり倶楽部

  一昔前まで、性病にかかるのは浮気性の男性と、その道のプロの女性くらいなものと思われていました。しかし、最近はおおいに事情がかわり、ふつうの女性にも性病が増えています。しかも低年齢化が進み、性病の一つであるクラミジアの陽性率などは、一〇代の女性がトップになっているほどです。ほかにも、淋病などに感染する若い女性も確実に増えています。

  この理由としてすぐに思いつくのは、セックスに対する意識の変化でしょう。いまどさの若い女性にとってセックスの垣根は低く、知り合ってその日にセックスというケースも珍しくはありません。どんな素性かもわからない男性とすぐにセックスしてしまえば、性病に感染する危険が高くなるのは当然の話。また、いまどきの男女のセックスでは、フェラチオやクンニリングスは当たり前になっています。

  そのため口から感染したり、アナルセックスをすれば今度はアナルが感染経路になったりと、感染経路が増えているぶん、危険が増しているのです。さらに、いまどきの若者にはコンドームに対する誤解や過信があります。コンドームは、つけ方を間違えると性病を防ぐことができません。知識の乏しきも手伝って、若い女性に性病が増えているのです。










  苦労なくして、得られるものはない・・・ベンジャミン・フランクリン



恋に悩むあなたへ、
いい「心のクッション」もっていますか

                               42  「気持ちの整理、ふしぎなくらい前向きになる94のヒント」・・・斉藤茂太

  ある女性が自分の恋について、こう話していた。つきあう人ができると、スペアの男性を必ずつくる。ふたまたをかけるのである。なぜなら、その人にふられたときがこわい。失恋のショックを和らげるクッションを用意しておくわけだ。この話を聞いて、「なんたること」と思う人がいるかもしれない。しかし私は、案外、人間というのは、多かれ少なかれ、無意識にこういうことをやっているのではないかと思う。失恋の不安は、誰にでもある。

  恋愛にかけるエネルギーというのは、相当に大きいものだ。そのエネルギーが行き場を失ったときは本当につらい。誰だって失恋なんかしたくないのた。キープだのスペアだのと、いろいろなボーイフレンドをつくる女性が最近は多いようだが、きっと、本当に好きになって傷つくのがこわいのだろう。その気持ちはわかるが、やはり自分のショックのクッションのために、他の男性をキープしておくのは賛成できない。

  その男性だって、モノではない。他の人間を自分の道具のように使う人は、いつか自分もそんなふうに使われてもしかたがないのではないだろうか。自分がごまかしの恋をしているとわかっているのはけっこうだが、ごまかしはやはりごまかしなのだ。他の男性をキープしたり、女性をふたまたかけるより、失恋したとき、あなたをなぐさめ、クッションになってくれる同性の友達はいないのだろうか。同性の友達と酒でも飲んで失恋を癒そう。いい友達がいれば、それが精神的な支えになって、思いきって恋の相手にぶつかっていく勇気もわいてくるはずだ。

  不幸のあとには必ず幸福がやってくる。幸福にひたりきっている人や、不幸にひたりきっている人には、そのことがわからない。いつまでもその幸福が続くと思っていたり、いつまでもその不幸が続くと思っている。失恋をしたって、いつまでもその不幸が続くわけではない。きっとそのあとには素晴らしい恋がやってくる。大失恋をすれば、そのあとにはきっと、素晴らしい幸せが待っているに違いないのだ。そう信じてほしい。そう思えば、心のクッションになるだろう。



  私も、ある女性と浅く付き合っていたが、今の妻が現れて付き合ってみて、こちらが妻向きかなと感じて先に付き合っていた女性から去った経験があった。確かに二人以上の女性と付き合えば寂しさも悲観することもなく心は常に安泰であるからいいのかもしれないが、私は相手に傷つける方法は避けてやりすごした。