◆[3]躑躅咲く尾瀬へ
|
恋する乙女が美しいのは脳のせい
「ウソ、ホント!? 「からだの不思議」の雑学」・・・雑学ものしり倶楽部
「きれいになりたい」というのは、世の女性たち共通の願いでしょう。せっせとエステティックサロンに通ったり、高級化粧品を買ったりするのはそのためでしょうが、もっとも即効性のある"美人薬"といえば、なんといっても「恋」 でしょう。よく「恋する乙女は美しい」といわれますが、これは大脳生理学的にも説明がつきます。人は恋することによって、脳から一種の"美人薬"が出てくるのです。
「この人がすき」という気持ちを生みだすのは、大脳新皮質(しんひんしつ)の前頭連合野(ぜんとうれんごうや)という部分です。ここは食慾や性欲、内臓系をつかさどっている大脳辺縁系(へんえんけい)や、ホルモンの分泌をつかさどっている視床下部とつながっていて、恋する気持ちが芽生えると、これらの部分にも影響を与えます。その結果、大脳辺縁系では食欲や性欲が増進し、内臓の働きが活発になります。
よく食べて、ちゃんと消化・吸収すれば、当然体調はよくなり、肌がきれいになり、顔色もよくなります。 さらに視床下部では、脳下垂体(のうかすいたい)に命令を送ってさまざまなホルモンを分泌させ、皮膚の新陳代謝を高めたり、肌を上気させたりもします。そのため、肌はうるおいに満ちてきます。恋する喜びから瞳が輝いたり、表情が豊かになって、きれいに見えることもありますが、恋する乙女が美しいのには、脳から出る、こんな"美人薬"の効果も大きいのです。
|

|
|
恋愛そのものが、人生の苦行の一つである
・・・獅子文六[夫婦百景]
*恋愛を経験するから、人生が豊かになるのだろう
辛い思い、嬉しい思い、悲しい思い、
さまざまな経験をしながら恋愛は進む
金離れがいい相手がいいか、
お金にきっちりしている相手がいいか
「[愛]についての100の質問」・・・松本一起24
男女を問わず、あまり無駄遣いをしない、お金にきっちりしている人がいいと思います。男がお金にきっちりしていると、細かいとかケチだとか言う人がいますが、それはまったく間違っています。お金にきっちりしているということと、ケチとは違うのです。お金にきっちりしている男性は、お金に綺麗なのです。支払いのときもスマートにやってのけるでしょう。服装、小物、インテリア、車など、何にでもお金をかけていると思われている人のほうが、案外、自分以外の人のためにお金を出すことを渋るのです。
趣味や服装などにお金をどんどん使っている人に限って、「なんで、オレが払わなきゃいけないの」とその場になって逃げてしまうのです。さて、分析はその辺にしておいて、あなたとおつきあいをしている人が、お金をふんだんに使ったらどう思いますか。不安になりませんか。収入が多ければかまわないのでしょうか。でも、アラブの大富豪ならいざ知らず、たくさんあるお金もどんどん使えばいつかは底をつくのです。そういうお金の使い方に、生活感覚の大きなズレを感じるのではないでしょうか。
不安も感じますよね。それよりも、ちょっとお金にシビアに見えても、必要でないことにはお金を使わない男性のほうが計画性を感じます。愛し合った二人にはこれから長い長い人生が待っているのです。それを乗り切って、楽しく素敵に暮らしていくためには、それなりの財力も必要です。きちんと計画を立てて、切り詰めるところは切り詰められる感覚を忘れない人のほうが、はるかに幸せにしてくれるでしょう。そういう人をケチと呼ぶなら、あなたにはその人を愛する資格はないでしょう。
何にでもお金をかける人で、自分がずっと愛し合っていけると思う人を探すべきです。もう一度繰り返しますが、何にでもどんどんお金をかける人は、自分以外の人にはお金をかけたくないと思っているのです。しかしお金にきっちりしている人は、ここではお金を出すことが必要だと判断したら、たとえそれが自分と直接関係ない人のためであっても出せるのです。それも、気持ちに余裕を持って出すことができるのです。
|
 |
|
尾瀬は水に満たされ、我等は歩き浸る
その心は、自然の流れを知る・・・信濃 |
|
天職を持っている者は仕事に就き、
富も名誉も手にできる、ただし、天職を遂行することが
各人の義務であり、財産も仕事も
私たちの税金を払ってはくれない
・・・ベンジャミン・フランクリン |
|
情熱とは、観念の最初に発展したものにほかならない
それは心の青春なのだ・・・レールモントフ
*ものを見た時、その対象とするものの実現を目指す、
燃え上がるような強い激しい感情が情熱だ
この熱い感情がさまざまなものを生み出す心の青春と言える |
|
知らざるを知らずと為(な)せ、これ知るなり・・・論語
*知っている、知らないをはっきり区別することで新しい知識を得る道につながる |
 |
|
青春は短い、宝石の如くにしてそれを惜しめ ・・・倉田百三[愛と認識との出発]
湿原を探訪してみよう
・・・日野東・葛英明「南とうほく花の湿原」無明舎出版
湿原を探訪してみよう。緑に覆われた湿原上には、青い水面がを広げる地塘が点在し、その周囲を色とりどりの花が取り囲んでいる。そんな中、心地よい風を受けながら木道を闊歩すれば、気分も最高だ。湿原探訪といっても難しいことは何もない。ハイキングと同様歩きやすい服装とそれなりの装備(雨具、地図など)を準備すること。特に山岳地にある湿原を訪ねる場合は、登山装備も必要になってくる。一方、当然のことだが湿原探訪では次のよう守るべきルールがある。
湿原には踏み入らないこと
湿原の上はやわらかく、踏み固めれると植物が育たなくなり、やがて湿原の下に堆積した泥炭層がむき出しになった裸地状態となる。そして雨のたびに泥炭層が流され、裸地はどんどん拡大してしまう。一度、裸地化すると、その修復は容易ではない。例えば、昭和41年から始められた尾瀬・アヤメ平の修復作業はいまだに終わっていない。それを考えればいかに難しいか理解できよう。本書では木道が整備されていない湿原も一部紹介したが、そのような湿原を訪ねる折は、くれぐれも湿原の中に入らないように十分注意して頂きたい。
ペットの連れ込みは控えたい
場所によってはペットの連れ込みが禁止されているところもあるので、禁止看板があれば素直に従おう。北アルプスの立山ではペットの連れ込みが問題化しており、平成13年にはそれが原因ともいわれる皮膚病(これまで感染例のない病気)にかかって死んだライチョウの死骸が2体見つかっている。この件に関してはまだ因果関係がはっきりしているわけではないが、野生動物への悪影響が指摘されているのは事実。これは湿原でも同様で、昔から行われてきた職業としての狩猟にイヌを伴うのはともかく、レジャー目的での自然度の高い場所へのペットの連れ込みに関しては、もっと議論があってしかるべきである。そもそもペットの連れ込みには何の必然性もない。
トイレはなるべくトイレ施設で
トイレを我慢できなくて、林の中ですませるのはやむを得ないが、登山者が集中する山では、こうした用足しが環境悪化につながり、問題化していることも知っておきたい。特に分解が進まない高い山での用足しには注意。なるべく出発前にトイレ施設ですませよう。
棲息する動植物を採取しない
自分の欲求のために、棲息する動植物を採取しないこと。貴重な山の花を盗掘しても、まるで野原でヨモギでも摘んだかのように罪悪感を持たない人が世の中にはいる。「きれいな花だから持ち帰って庭に植えよう」 なんて発想は、もういい加減やめにしよう。そんな考え方しかできない人は、自分がいかに前時代的な古い人間であるかということをそろそろ認識すべきである。今の日本の環境はそんなことがいつまでも許容されるような状態ではないし、見識ある多くの人はそのことをすでに認識している。
|
 |
|
まだもの足りない、胸の鼓動が響いている、
深ければ深いほど、痛みが心地よくなる
胸の鼓動が止まるまであきらめるな
・・・・ニューオーダー[イギリスのバンド、『シェルショック』より]
|
|
女性がセックスの最中、目を閉じる理由とは
「ウソ、ホント!? 「からだの不思議」の雑学」・・・雑学ものしり倶楽部
セックスの最中、たいていの男性は目を開けているでしょう。逆に、たいていの女性は、目を閉じているはずです。それは、男性と目を合わせないように気をつかっているからではないようです。女性のからだは全身が性感帯といってもいいくらいで、ホントのクライマックスを知った女性は、足の裏から髪の毛一本にいたるまで性感帯になります。そのため、全身からわき上がってくる快感を全身で受け止めようとすると、思わず目を閉じてしまうというわけです。
また、その快感に全身でひたろうとすると、目を閉じて寄せる波に身をまかせるしかありません。しかも、視界が遮断されるぶん、イマジネーションが広がって、さらに性的興奮が高まるというわけです。それに比べて、男性の快感は局部の一点集中型。もっと興奮を高めるためには、視覚の応援が必要なのです。男性は女椎の表情を見たり、乳房を見て、自らを奮い立たせようと、セックスの最中には目を開けているというわけです。
|
|
どうして、女性のお尻は冷たいのか?
「ウソ、ホント!? 「からだの不思議」の雑学」・・・雑学ものしり倶楽部
女性のお尻は、大きくてやわらかくて、ポカポカしているように感じます。また、「元始女性は太陽であった」などといわれると、女性のお尻はもっと温かそうな気がしてきます。ところが、触ってみた人は、もうご存じのとおり、女性のお尻はけっこう冷たいものです。予想に反して、ひんやりとしています。これは、皮下脂肪のためです。女性のお尻は、子宮など大切な器官の保護もかねて、厚い皮下脂肪に覆われています。そして、この皮下脂肪で冷たい外気を遮断して、子宮などを寒さから守っているのです。つまり、女性の体内は温かく保たれていても、表面は冷たいというわけです。
|
|