◆8、男と女の世界&結びつき
|
女性運動を声高にやる人は嫌いです
男女の別に関係なく、人間は能力で決まる・・・マーガレット・サッチャー
愛は行動なのよ、言葉だけではだめなの
言葉だけですんだことなど一度だってなかったわ
私たちには生まれたときから愛する力が備わっている
それでも筋肉と同じで、
その力は鍛えなければ衰えていってしまうのです・・・オードリー・ヘップバーン
岡本太郎さんが「男女」って言う素敵な字を書いたの
男と女がくっついてひとつになってるんだけど、男が上
だから「やっぱり男が上なのね」と言ったら、
「そうだよ、いつだって女が支えてるんだ」って言うのよ
ちゃんとわかってらっしゃる・・・岡本敏子
|
 |
|
結婚前は絶対避妊をしよう
できちゃった結婚は大変だ!
近年は子供手当が手厚くなってきているが
・・・中村芳子「20代のいま、やっておくべき、お金のこと」
雑誌で10年以上「読者の家計診断」をやっているが、ここ5年くらい、「できちゃった結婚」が増えてびっくりしている。5組に1組くらいだろうか。いずれは結婚するつもりで付き合っていても、予定外の妊娠がわかりあわてて結婚というケースだ。夫婦とも20代前半(時には10代)が多く、経済的にはとっても大変になる。なんだかんだ言っても、日本の会社は、まだ「年功序列」システムで、年をとるにつれ、給料が上がる仕組みになっている。
若い時は給料が安いということだ。給料が安くても、夫婦2人で働けば、貯金もできるし、ドライブを楽しんだり旅行に行ったりもできる。ところが、子どもが生まれて、夫1人の給料で妻と子どもを養うことになると、夫の小遣いもレジャー費もほとんどゼロに。妻も赤ん坊の世話と家計のやりくりに追われることになる。貧乏は避けられない。同じ年の友達は、給料を全部小遣いにして遊び回っている時に、自分たちだけ「生活に追われる」 のは、苦しい。
まあ、あとで楽になるんだけどね。彼らが「子どもの教育ひい〜」と苦しんでる40代には、もう子どもたちは独立して、第二の新婚時代を楽しめるけど、そんな先のことは考えられないし。女性も、何年かの勤務年数があれば「育児休暇」を取りやすいが、就職1年以内とか2年めでは、難しい (法律的にはできるのだけど)。だから、結婚まではきちんと避妊しよう!とくに女性は、避妊を男性任せにしないで。
女性は結婚するつもりで付き合っていたのに、妊娠がわかったとたん、逃げてしまう男性もたくさんいる。そうしたら1人で子を産んで育てるか、体にも心にも傷の残る「中絶」という方法を選ばざるを得なくなる。どっちもハードすぎる。女性は、最初ちょっと勇気がいるけど、産婦人科でピル*を処方してもらうのがいちばん。1カ月分で2000円くらい (初診料が別に1000〜1万円くらい)。男性は必ずコンドームを使うのがマナーです。貧乏になりたくなければ避妊すべし。男性も女性も心しておいてほしい。
|
|
女性は自立しているべきだし、
男性が自分を幸せにしてくれるなんて、
考えてないですもの・・・キャメロン・ディアス
いばる男、貶す男、ケチつける男、いやみ言う男、
そういう人って、要するにまだはかりを持たない幼児なのです・・・信濃
男も女も1人になりたい時があるが、愛し合っている時は
そのような思いをお互いに嫉妬するものだ・・・ヘミングウェイ |
|
3ヶ月以上の同性は
人生の無駄遣いだと思うよ
男女二人での長期展望の一致した目的に欠ける ・・・中村芳子「20代のいま、やっておくべき、お金のこと」
なかなか結婚の決心はつかないけれど好きだから、という理由で一緒に暮らすカップルも増えている。この形をここで「同棲」と呼ぶことにする。「結婚」という制度が嫌だという「わがまま」で入籍しないという信念のあるカップルは除きます。結論から先に言うと、同棲ではお金は貯まりません。
2人の全然違う人間が一緒になって、お金を貯めるには「長期の一致した目的」が必要。家を買いたいとか、子どもにちゃんと教育を受けさせたいとか、将来独立したいとかね。ところが、同棲は「いまだけ」 の関係で、できれば将来のことは考えたくないと、むしろ長期的展望から逃げている。将来のことを話すのはタブー。
これでは、2人が共通の目標を持つのは不可能で、したがって、お金も貯まらない。同棲では、互いのプライバシーに立ち入るのはルール違反だが、結婚してお金を貯めたいなら、どのくらい収入があるかとか、どのくらい貯金があるかというのは、情報開示しないとね。本当にこの人と暮らしていけるか、と「テスト期間」として同棲するケースもあるらしい。
でも結論は3カ月以内に出したほうがいい。相手がぐずぐずと結婚を決断できない人だとしたら、結婚しても幸せになれないし、そういう人は、お金のことでも決断を下せない。別れるほうがあなたのためです。
|
|
他の人が脱ぎ捨てたドレスを喜んで着る女性なんていません
だけど、男のことになるとそれほど選り好みをしないものです・・・フランソワ―ズ・サガン
女性に気に入られるなら魅力ある人問になろう!
・・・井上祐之「30代でやるべきこと、やってはいけないこと」
どうすれば自分を成長させられるのか。私はよく、このような質問を受けます。結論からいえば、努力と勉強しかないわけですが、これでは具体的にどう取り組んだらいいか、みなさんきっかけをつかめないに違いありません。私がお勧めする方法は、「客観的に自分を見る」 ことです。多くの人が、相手の立場に立ってものを考える訓練をしています。お客様の立場になって話を聞く、あるいはお客様の立場になってサービスを提供する、などなど。ところが、そうした訓練を積んでいる人でも、自分を客観的に眺めることができる人は意外に少ないように感じます。
たとえば、最近、こんな話がありました。一生懸命に婚活をしている友人のひとりが、私のところに 「誰かいい人、いませんか」と相談に来ました。彼は、つき合いの長い中小企業の2代目で、けっこう裕福な暮らしをしています。お父さんは叩き上げで、ものすごくエネルギッシュな人ですが、彼は2代目の甘えからか、事業に精を出すわけでも勉強に勤しむわけでもなく、のんべんだらりと30代を迎えて以来、結婚相手を探しっづけているのです。彼いわく、何人かとお見合いをしたらしいのですが、どれも相手のほうから断られてしまいました。そして、「どこかのいいお嬢さんで、東京の大学を出ているような人がいいのですが」といいます。
私は、30過ぎてますます締まりの悪くなった彼の風体を見ながら、「そんなこと、無理だよ」と突き放し、親しさもあってこんこんと説教をしました。彼に対する私の意見を一言でいえば、「一生懸命に仕事に取り組んでもいない人間に、女性が魅力を感じるか」ということです。彼にしてみれば、「実家は裕福で財産もあり、ゆくゆく自分は社長になる。美しい才女を娶って当然だ」 ということなのでしょうが、女性の目はそんなに甘いものでしょうか。私の経験でいえば、才女というのは往々にして、先物買いの目利きです。
たとえ資産家とはいえなくても、「この男性は人知れない可能性を持っている」と感じるからこそ、結婚を承諾するのです。男性がそういう女性にアピールするとしたら、大きなエネルギーを感じさせるしかありません。そのエネルギーがどこから出てくるかといえば、懸命に仕事に取り組むこと以外にありません。もし彼がそうであったら、体を健康的にいたわり適度の運動をして体は引き締まり、顔つきは精悍になり、目にはもっと力が宿っていることでしょう。
にもかかわらず、「それにしても、なぜ僕のようなところに来てくれる女性がなかなか現れてくれないんですかね」と、平然としています。要するに、自分の思いだけで物事を見ることに慣れきってしまい、自分を客観的に把握することができないのです。自分のような人間を、他人はどう見るか。魅力的に見るか、それとも魅力のない人間
として見るか。まずは、その単純な二者択一の目を、自分に向けてみることが大切です。
|
|
財産、知性、知名度…不完全な女ほど男に対する要求が多い
殿方は美しければ結構、そう言えるのが一流の女・・・美輪明宏 |
 |
|
完璧をめざす貧乏人
完璧じゃないお金持ち
お金儲けのアイディアは完璧でなくても、世に問いましょう ・・・桜川真一「貧乏は必ず治る」
「完璧」という言葉、最近あまり使わなくなったような気がします。「完璧な仕事」だなんて、まるで「ゴルゴ13」の世界です。すべてが想定の範囲内。依頼された仕事を確実にこなす。風が吹こうとも、距離がどんなに遠くても、障害物があっても、確実に依頼された仕事をこなす。実にかっこいい。大人のあこがれです。ゴルゴ13は、トレーニングをしたり、道具の銃にこだわったり、完璧な仕事をこなすための努力をたまに見せるところが、読者をひきつけるのでしょう。話は、だいぶ「完壁」から離れてしまいました。
この本も、完壁をめざしているのですが、こうして本題のお金の話から脱線してしまいます。完璧はなかなか難しいですね。ここから書くことは人によっては不快になるかもしれません。しかしお金持ちになるマインドは、結婚から学ぶことが多いと感じます。結婚したいと言いながら結婚していない人には、共通点があります。かつては、「三高」なんて言葉がありました。「高学歴・高収入・高身長」な男性を求める女性も少なくありませんでした。今でもたまに見かけますが……。男性なら、性格がよくて、若くて、プロポーションがいい女性を理想にかかげたりする人もいますね。
どちらも同じです。相手に完壁さを求める人がいる一方、自分に完壁を求めて、まるで修行僧のように自分磨きに一生懸命な人がいます。メイクもばっちり、料理も絶品。掃除も大好き。なのに、「結婚できないのよね」と言う人もいますよね。結婚するタイミングはもちろんのこと、結婚しなくても幸せな人生は当然あるわけで、どちらも他人にとやかく言われる筋合いのないことです。しかし、相手に完壁さを求めたり、自分に完壁さを求める人が、「結婚できない」と嘆いているのなら、それはゴールを間違えているからではないでしょうか。
そういう人の多くは、結婚をすることがゴールとなっているのです。結婚は単なる通過点であり、大切なのは人生全般を通じて幸せになることです。しかも、聞違えたゴールに向けて、相手に完璧さを求めたり、自分を完壁にしようとする人は、結婚という結果を得ることができない。せいぜい 「なんで、あんな人が結婚できるの?」という愚痴で終わるのが関の山です。それって、お金持ちになるために失敗しない完璧なやり方を求めた結果、「なんで、あいっはあんなに金持ちなんだ。
俺のほうが優秀なのに」というのと似ています。お金持ちになる人とそうでない人では、物事に対するアプローチが違うと感じることがあります。それは、お金になるアイディアを実行するときの、企画者と経営者の企画の進め方の違いが参考になります。企画者の書類は素晴らしい出来でプレゼンテーションも流れるようです。そこまで何週間、ときには何カ月もかけてプランを練ります。まさに「完璧」と言える仕事をします。しかし、そのプランが実を結ぶかどうかは相手次第です。企画という仕事をしている以上仕方がないことですが、どこかむなしいもの。すぐれた経営者は、アイディアも紙一枚。
そして、すぐに実行のプランを練ります。そこに時間の無駄がない。たとえ問題があっても、まずは行動を起こすことが、彼らにとっては重要なのです。この話は、企画の仕事をばかにしているのではありません。私も、企画の仕事をしているからわかるのですが、企画者や優秀な社員は、傾向として企画書に完璧を求めすぎます。それがうまくいく場合もありますが、経営者のつたない手書きの企画書のようなもののほうが本質をついている場合が多いように感じるのです。
スピードが問われる現代、完壁な分厚い企画書はますます役に立ちません。完壁になった時点で、もう古くなっていると思ったほうがいいのです。きつい言い方ですが、結婚のために完璧な自分を目指し、完璧になったころにはすっかり年をとっていたというのと同じです。完璧を目指して、行動を起こさない選択はお金の世界ではありえません。完壁な考え、完璧なアイディアはその時点で、すっかり時代遅れだと思って間違いありません。中途半端でも、80点に達したらすぐに実行しましょう。
インプットよりアウトプット。自分の中にため込むのではなく、とにかくアイディアを外に出しましょう。お金が必要なら銀行に融資を申し込みましょう。インターネットで出資者を募りましょう。完壁にするのは、それからです。外の人の考えにもまれながら、アイディアはお金に換わっていくのです。
|
|
女はなぜとか、何のためにとかいった理由なしに愛されることを
望むものだ、つまり、美しいからとか、善良であるとか、
聡明であるとかいった理由によってではなく、彼女が彼女自身で
あるという理由によって愛されることを望むものだ・・・アミエル
●36事実婚だったが子供ができた
子供の為に入籍すべきか? ・・・西原理恵子著「家族の悪知恵」
私も彼女も改姓したくないというのと戸籍に縛られたくないという理由で事実婚をして5年です。最初は難色を示していたお互いの両親も、今では認めてくれています。が、このたび相方が妊娠していることがわかりました。どうしても子供が欲しかったわけではないのですが、できた以上はしっかり育てたいと思います。ただ、そうなると問題になるのが戸籍です。このままだと非嫡出子としていろいろ不利益があるようですし、両親の名字が違うということで学校でいじめられたりもするかもしれません。世間では子供ができたのを機に籍を入れたという事実婚カップルも多いようです。結局、国の制度に負けてしまうようで悔しいのですか、子供のためを考えたら、やはり入籍すべきなのでしょうか?(50代・男性)
◎「こらアカンわ」と思った時点で入れればヨシ
こんなかっこうの同性婚ではどくなことがないぞ!
|
|