◆12、男と女の世界&結びつき
|
男同士は本来、互いに無関心なものだが、
女は生まれつき敵同士である・・・ショーペンハウアー
本当に幸せな結婚が目的なのか
楽な生活をするために結婚しようとしているのか
ただ単にお金財産目当てなのか見極めが大切です・・・信濃
*馬鹿正直者は軽く見られ相手に操られてしまうものだ
*お見合い・結婚相談への文面に馬鹿正直に書き込むな
結婚しても生活していける程度の年収を書き込む
*お相手とお話しする時も自分や両親のことをペラペラと軽く話すな
特に両親や本人の年収・資産財産関係
聞かれたら程々に生活が出来る程度の年収で伝えることです
両親のことを聞かれたら、質素倹約しつつ年金で生活しています
*結婚する気もないのに結婚相談所にきている女性(男)もいます
くれぐれも騙されないようにしましょう
お見合いなどで欠点を全く
見せない女には気を付けよう |
|
「もっと見て見て」の「見てくれ」女
・・・角川いつか「結婚できない10の習慣」
*マナーひとつでバレる本性
パンツスーツで、つねに戦闘体制のキャリアウーマンが増えたせいもありますが、一つひとつの行動が、ガサツな人が増えています。玄関で、脱いだ靴を揃えなかったり、ドアをバタンと閉めたり、椅子をガタガタ引いたり‥‥‥5〜6年ほど前から、電車の中でメイクをする若い女性が増え、「家でやりましょう!」というポスターまで見かけるようになりました。これでは、男性が寄ってくるわけがありません。
男性は、連れて歩いて恥ずかしくない女性をパートナーに望むものです。「女は三歩下がって、三つ指をついて…」というのは古い習慣かもしれませんが、私の友人は、初めて彼の実家を訪ねて、ご両親のいる和室に通されたとき、きちんと三つ指をついてごあいさつをしたそうです。ご両親に熱烈歓迎きれたのはもちろんのこと、それまで彼女のアクティブな面しか知らなかった彼氏(今の旦那様) は大感激。
「惚れなおされちゃった」と、照れながら話してくれた彼女の笑顔が印象的でした。あいさつひとつでこの快挙。実は彼女、以前お茶を習っていて、三つ指をつくのはお手のものだったのです。ぎこちないおじぎは付け焼き刃がバレバレですが、堂に入ったおじぎは威風堂々としてエレガント。
日本女性なら身につけておきたい、美しいマナーのひとつです。芸能人に生活感がなく、なかなか年をとらないように見えるのは、職業柄努力もされていることでしょうが、人の目にさらされ続けているからだといいます。他人の目に自分がどう映っているかをいつも意識すると、ガサツさが取れ、しぐさが優雅になってきますよ。
*女は「見た目」が「振る舞い」が
数年前、ある女性が、婚約者の「おそばの食べ方がきたない」という理由で、婚約を破棄したことが話題になりました。もちろん理由はそれだけではなかったのでしょうが、確かに女性が男性を嫌いになる理由のひとつに「食事のマナーがひどい」ということはよくあげられます。同様に、男性も女性のちょっとしたマナーに幻滅する瞬間があるのではないでしょうか。美しいマナーは女性としての身だしなみのひとつです。
箸の使い方ひとつをとっても、女性らしい美しいマナーというのはあります。しぐさで男は落ちるのです。語学学校に通ったり、ビジネススキルアップの講座を受講する合間にでも、マナー教室やフィニッシング・スクールに通ってみるのも手です。日本舞踊や茶道も、しぐさを美しくする手段として有効です。美しいマナーを身につければ、それは一生の財産です。どこに出ても恥ずかしくありません。結婚相手を見つけるためだけではなく、ビジネスにも役立つはずです。
|
 |
|
かわいげのない女と呼ばれても気にすることはありません
強くなって明確な理想と意見をもちましょう・・・ロザリン・カーター |
|
セクシュアリティの流れが悪いと病気になる
・・・三砂ちづる「オニババ化する女たち」光文社新書
*セクシュアリティ(sexuality)とは、 広く人間の性に経験などにかかわる全てのことを指した言葉です。 日本ではあまり馴染みのない言葉かもしれませんが、これ…といった定義があるのではなくあくまで広く人間の性に関連する言葉と考えるとわかりやすいでしょう。 19世紀頃に欧米で使われ始めた言葉といわれており、最初は 「植物・動物の生態における有性生殖」 といった性の事実をあらわす生物学上における言葉だったようです。・・・ネットより
私の友人で、三十歳を過ぎて、出会いがあって最近結婚した方がいます。その女性は月経不全などの問題をいろいろと抱えていたのですが、結婚後わりとすぐに妊娠したのです。それで、よかったね、と話を聞いてみましたら、そりゃ毎日やってれば、すぐ妊娠しますよね−、みたいなことを言っていました。「やっぱりセックスしてるとすごく体調いいし、今までおかしいなと思っていたこともすっかり治りました」と言うのです。「三十過ぎてひとりでいたらいけないですねえ」などとも言っていました。
パートナーの方も、「君、ほんとに健康そうになったね」と言ってくれるそうです。だから「毎日セックスするのってすごくいいことだと思いました」なんてしみじみ言うのです。妊娠というのは、そんなふうにするわけですよね。新婚さんというのは「顔見ればセックスする」みたいなもので、そうしているから妊娠するのです。でも今の多くのカップルは、不妊の相談を受けるような人の話を聞いても、排卵日前後しかしないとか、子どもを産むためになんとかセックスしようとしている感じで、楽しそうにしている感じに聞こえないのです。本当は、楽しく一緒にいるうちに子どもができた、といぅのが理想的だと思うのです。
もっとお互いにふれあったり、セックスはしないとしても、もっと一緒にいることを楽しんだり、ということが大切で、そういうことがないのだとしたら、本当に淋しいと思います。不妊に苦しんでいる方が多いなか、安易な処方箋を書くことはできないですけれども、もつといっぱいふれあうというのは、いいことだと思います。たとえば先にあげた十分にからだにふれるポリネシアンセックスなどは、解決策のひとつだと思いますし、『愛のヨガ』という本でも、とにかく性交する前にからだをたくさんふれあいなさい、ということを言うのです。
くっついていると、非常に気持ちが穏やかになってきて……そして気持ちが高揚して、と。そういうところをなしに、ワーツと勢いだけで、アメリカ映画のようなセックスばかりしていると、だんだんイヤになるのではないでしょうか。また不妊に加えて、子宮まわりのトラブルも増えています。女性性を否定して働かなければならないような厳しい環境にある人に、特に多いように思います。
ですから、いくら薬で治療したり、手術をしたりしても、根本的なところを見直さないでいては解決にならないと思います。セクシュアリティの流れがすうっと行かないと、人間、病気になります。病気というのは、人間に「ここに注意が足りないですよ」と気づかせるきっかけを促しているわけです。でもそれに気づかずに、薬で抑えると、また結局同じことになってしまう。子宮というのは他の臓器以上に敏感に、生活や精神的な問題を反映しているように見えます。 |
 |
|
女性は恋には限界が無いと考えるが男性は
恋には限界があると考えている・・・アンリ・ド・モンテルラン |
|
*女は男に「資源」を求め、男は女に「サービス」を求める
*男は視覚的な生き物だ−−−女がいくら反発しようと、
まずは見た目がものをいう
*男が好む女は昔も今も変わらない、若さと健康、
それは沢山の子供を産める証拠でもある
*自分の身体に不満だらけの女には、男は寄ってこない
・・・アラン・ピーズ+バーバラ・ピーズ著、訳・藤井留美「セックスしたがる男、愛を求める女」
男は女に何を求めているのか? この疑問を探るために、過去60年間に行われたさまざまな研究は、すべて同じ結論に達している。男が女に惹かれるのはまず外見であって、知性とか財産は二の次、三の次ということ。どの時代の男も視覚優先の動物であることに変わりはないが 自分の遺伝子を次世代に引き継いで遊び相手を求めるとき、生涯の伴侶を選ぶというときは、人柄やユーモアのセンス、頭のよさ、面倒見のよさなどが重要になってくる。
|
|
女性の性格には、根本的欠陥として、
「不正」ということが見出される、この欠陥は、
理性的な判断や熟慮の乏しさに伴って生ずる・・・アルトゥル・ショーペンハウアー |
|
*男と女はカジアルセックス(愛がないセックス)に対する考えがまったく違う
*男にとってセックスはただのセックス、
だから一夜限りの遊びの関係も平気
*女は愛とセックスを分けることができない
・・・アラン・ピーズ+バーバラ・ピーズ著、訳・藤井留美「セックスしたがる男、愛を求める女」
男がカジュアルセックスを求める最大の理由は、いろんな女とセックスしたいからだ。チャンスがあって、リスクが低いと思ったら、男は迷わず実行する。国や文化を問わず、男がカジュアルセックスや浮気をする割合は女の2倍だ。女がカジュアルセックスをするのは愛に飢えていて自尊心が満たされないから、男の将来性を見極めたいからだ。
人がセックスに走る動機というのは、現実にはこんなふうに身もふたもない。見ず知らずの女と簡単にベッドインしてしまう男に、女はいつもとまどいを覚える。でもその女も、セックスと引きかえになんらかの利益を得ようとするし、いまよりもっと豊かな「資源」を与えてくれる男がいれば、いつでも乗りかえる準備がある。
カジュアルセックスは、人間の脳の原始的な部分がホルモンにうながされて起こす行動だ。ここまでなら ただの性行為だが、そこに恋愛感情が加わるといわゆる浮気になる。それは次の章でくわしく見ていこう。・・・詳しくは本を読もう
|
|
男性の不安定性と哲学とは直結している、犯罪者も、自殺者も、
精神病者も、性的倒錯者も、ひきこもりも、圧倒的に女性より
男性のほうが多い、哲学者も、疑いなくこうした
反社会的グループの一員なのである・・・中島義通 |
|
*理想のパートナー度が同じぐらいの相手を探すこと
*パートナーに求める条件を紙に書き出してみよう
*ピンとこない相手だったら、すぐに次にいく
・・・アラン・ピーズ+バーバラ・ピーズ著、訳・藤井留美「セックスしたがる男、愛を求める女」
相手の人柄をほんとうに理解するには、最低でも1年は交際して、そのあいだに数回は大ゲンカをすることが必要だ。自分にぴったりのパートナーを見つけるのはとても論理的な作業で就職面接で採用者を選ぶのと同じくらい冷静な判断が求められる。恋愛ホルモンで舞い上がっているときに、急いで結論を出してはいけない。
恋愛ホルモンの分泌がおさまったあとは、冷たい現実が待っている。この世界には152万人ものパートナー候補者があなたとの出会いを待っているのだ。適当なところで妥協するなんてもったいない。でも見つけてもらうのを待っていてはだめ。とにかく数をこなしてみることだ。さあ、まずは理想のパートナーの条件をリストにしてみよう!
◆同棲は3ケ月までです…信濃
同棲はお互いを知る「お試し期間」なのです
付き合って同棲するのは3ケ月までです
3ケ月立っても結婚への進展が無い場合は別れましょう
お互いに幸せが感じられない合意のできない同棲は人生の無駄です
お試し期間中に妊娠させてはいけません
|
 |
|
*二人のセックスについて話をしたいときは、
自宅以外のリラックスできる場所を選ぼう、
時間も区切ったほうがいい、
そのほうがお互いに客観的になれる
*男と女は違う、どちらがよい悪いではなく、ただ違うのだ
*でも人間には選択する能力がある、
男と女の違いについて知識と理解を深めれば、
幸せな未来に向けた正しい選択ができる
・・・アラン・ピーズ+バーバラ・ピーズ著、訳・藤井留美「セックスしたがる男、愛を求める女」
セックスしたいという衝動は誰にでもある。男が若くてきれいな女を好み、女が頼りになるヤリ手の男に惹かれるのは、人類の進化とともに脳に植えこまれた傾向であって、いまさら配線を変えられるものではない。ただ私たち人間が動物と違うのは、そうした事実を認識したうえで、結果を予測しながら、意識的に行動を変えられることだ。
「酔っていて覚えてない」とか「自分をコントロールできなかったの」「本能のなせるわざだ!」なんて言い訳は、実は通用しないのだ。男と女の違いは外見だけで、頭や心のなかは同じだという主張はいまも根強い。それは男女平等という観点からするとまことに望ましい話かもしれないが、現実にそれを押し通すと男女関係は混乱と不幸を招くだけだ。
男にひげが生え、女の乳房がふくらむように、男と女は外見も中身も違う存在なのだ。人間がそんなふうに進化してきた背景を理解し、男女の違いを否定することなく受け入れたうえで、どう対処するか学ぶほうがはるかに賢い。私たちはほかの動物と違って、進化の言いなりになる必要はないのた。
|
|
◆現代では便利な「リボ払い」なるものがある
「リボ払い」を利用している男女には気をつけましょう
借りられる限度を越えていても平気で利用している男女がいるのです
こういう人と恋人・愛人・結婚しても付き合っていたら人生が台無しになる
リボ払いは、クレジットカードの支払い方法のひとつで、月々の支払額が変わらないのが特徴です。自分の残金が少ない時に、簡単にお金を引き出せるのに誠に便利な「リボ払い」です。一見便利な支払い方法ですが、「リボ払い」の仕組みは複雑で「リボ払いはやばい・怖い」「利用しない方がいい」といったネガティブなイメージが付きまとうのも事実でなのです。
*手数料が高額に設定されていることが多い
*支払い金額が一定なので返済残高がなかなか減らない
*リボ残高が膨らんでも気づきにくい、ピンチに気づきにくい
*分割払いに比べて完済までの期間を把握しづらい
*自動でリボ払い設定になっている場合がある
お金の管理ができない人は「リボ払い」はしないことです
無頓着な人が「リボ払い」している人と
付き合っているとお金やモノをせびられて貧困へと蹴落とされます
このような人は、月収の手取りが15万円なら15万円を全部使ってしまいます。30万円なら30万円を全部使ってしまいます。次の月まで持たないのでお金を借りてしまいます。その繰り返しをして借金地獄へと落ちていくのです。頼りがいがあって、どんなに優しくて顔スタイルがよく気の利く人でもお金のルーズな人とは付き合ったり同棲したり結婚してはいけません。こういう人と生活していると、どんどん無駄遣いさせられてしまいます。借金の悪女悪男に引っかからないために人を見抜く眼力を身につけましょう。
悪女・悪男を見抜く眼力を身につけよう
おかしいと思ったら付き合いを止めることです
|
|
●34彼氏のセックスが物足りないんです
・・・西原理恵子著「生きる悪知恵」
付き合って1年半になる4つ年上の彼氏がいます。知り合いの紹介がきっかけで付き合い始めましたが、本や映画の趣味も合うし、話も面白く、優しくていい人です。ただ、ひとつだけ不満なことがあるんです。ちょっと言いにくいんですが、それは彼がセックスに対してすごく淡白だということです。週に3日はどちらかの家にお泊まりしているのに、セックスは週に1回どころか月にl回かせいぜい2回。それも、わりとあっさりした感じで、15分ぐらいで終わってしまいます。当然イクことができないので、それとなく "おかわり" をねだってみても応じてくれず、何だかモヤモヤした感じが残ったままで、仕方なくこっそり自分でしちゃったり……。回数は少なくてもいいので、せめてもうちょっと濃厚なセックスをしてほしいと思うのですが、どうすれば彼氏をその気にさせることができるでしょうか。自分が特別性欲が強いわけではないと思うのですが……。(28歳・女・貿易)
◎「金もかかってるし、ヤらざるをえん!」状態にもっていこう
|
|