2022-11-24 ◆午後に、2982・ADワークスグループ、7000株を購入した 3464・プロパテイAの代わりとして、プレミアム倶楽部でのポイント数もプロパテイAと比較しても悪くないので2982・ADワークスグループの株に決めて即7000株を168円で購入した。
◎不動産業 本社・東京都 *中古マンション、ビルを1棟仕入れ、付加価値を高めて富裕層等に販売。20年4月持株会社化 *【続 伸】主力の収益不動産販売はオフィスやマンションが想定以上に好調。ストック型フィービジネスも保有物件増え、賃料収入増。会社経常益やや保守的。23年12月期はオフィスやマンションがさらに拡大。 【オフィス】顧客の規模や状況に柔軟対応できるオフィスを高田馬場で開始。今後5年で10拠点目標。NFT活用した不動産ビジネスの展開を見据え、ベンチャーに出資
*優待権利確定、年2回付与 6・12月 ≪対象者≫ 毎年6月末日及び12月末日の当社株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上所有の株主を対象とする。 ≪優待内容≫ (1)100株以上 株主クラブ会員向けの情報発信 ・業績情報のお知らせ ・ニュース、トピックスの配信 ・株主対象のアンケート実施 ・その他 決算短信及びフォーキャストの公表後、公表内容について専用webサイトまたメールにてお知らせする。 また、当社事業に関するトックス等についても随時お知らせする。 (2)1,000株以上 優待ポイント制度(プレミアム会員特典) 1,000株以上保有のADワークスグループ株主クラブ会員を「プレミアム会員」とし、 プレミアム会員には、保有株式数に応じて優待ポイントを進呈する。 優待ポイントは1ポイント1円相当とし、専用Webサイトにて、様々な商品 (全国の名産品、旅館の宿泊、ゴルフ用品等2,000種類以上)と交換が可能。 ~優待ポイント~ [株式保有株式数] [進呈ポイント(半期分)] 1,000株~2,999株 2,000ポイント 3,000株~4,999株 9,000ポイント 5,000株~6,999株 20,000ポイント 7,000株~ 25,000ポイント ※優待ポイントの有効期限は1年間とする。3月に進呈したポイントは翌年2月末日、 9月に進呈したポイントは翌年8月末日に自動的に失効する。 ≪入会方法≫ 優待専用のWebサイト上で、会員登録が必要。なお、現在「エー・ディー・ワークス株主クラブ」の会員で、 継続して当社の株主となっている株主は、会員登録の手続きは不要。 ≪優待ポイントのスケジュール≫ 毎年 6月末日の株主に対して、毎年9月に進呈 毎年12月末日の株主に対して、翌年3月に進呈 (2022年2月21日現在) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2022-12-01 ◆11月30日に 「2982・ADワークスG」が優待廃止の発表
*2982・ADワークスGは優待株なので買ったばかりなのに、もう廃止と発表された。こうなることを予想不可能であったが、悔しいやら・情けないやら・自分が哀れに感じてしまった。私もいささか感情的になり やけくそを起こしてしまった。あーー私はまだまだ感情的で未熟な「ゴミ投資家」なのかな(T_T)(´д`) 今時点のコストでは赤字なので暫くは様子見して株価が値上がってくれれば良いのだが、12月末の優待権利を獲得して来年になってから、どうすればよいのか思案することにした。
◆市場は常に間違っている
|