サブページに戻ります
18

実践への投機投資訓[A032]


*投資投機訓

  投機家の訓にも投資家に使える内容・参考になる内容もあります。株式市場では素人もプロも投機家も一般個人投資家も一緒になって株式の売買をしています。投機と投資の区別を間違えないようにして余剰資金で余裕をもって株投資をしましょう。また、衣食住を困らせる投資は控えましょう。自分に家族の健康管理もしっかりやりましょう。また、仕事に差しさわりのある投資は控えましょう。株式投資は生活を豊かにするためにするものです。人生百年時代、資産を増やす株式投資で健康的に頑張りましょう。





◆株式投資は企業の成長のためです










◆株式投資による十分な利回りを得るにはどうすれば良いのか








小生曰く、
お店などでお金を支払うときに
お金に対して「ありがとう」と
感謝を込めましょう


私はどんなお店でもお金に
「有難う」と言葉で言います


ある定員さんはキョトンとしていました
殆どの客たちは無表情で現金・
もしくはカードで支払って
無言で終わりです


これでは自分の財布にあった
お金に対して失礼ですね








**-**-**
◆株式投資で損するには

  株式投資を始めるには、損する方法を理解すべきと思います。最初から儲けよう儲けようとすると、どうしても焦りという観念に縛られて冷静な判断が鈍って株式投資をしを失敗へと導かれてしまいます。


  新聞・雑誌・専門誌・ネットやユーチュウブ・個人投資家等で損した話を聞いて自分なりに理解して、自分の株式投資に役立てましょう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*高く買って安く売ることです


*借金して株を買うことです


*倒産しそうな銘柄を買うことです


*成長性のない銘柄を買うことです


*投資戦略を持たないことです


*人に勧められた株を買うことです
  雑誌・テレビ・ネット・ユーチュウブ・
  専門誌で勧めている株を買うことです



*集中投資を実践する


*「投資」よりも『投機」が重要だ


*金利が上がる前に株を買うことです



*銀行などが勧める投資信託を買うことです
   ファンドの乗り換えには積極的にする



*儲かる美味しい話には乗ることです


*チャートは手相、信じよう


*証券会社が勧める株を買いましょう


*短期売買をすることです


*株式投資はギャンブルだ


*人気テーマ株を買いましょう


*信用取引を積極的にしましょう
   信用ダブル買いをしましょう


*投資に勉強は不必要だ


*株価が上昇したら買い下がったら売ることです





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





本を読みましょう





本を読みましょう






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*株式投資において、自分の基準を持つな


*有金で目一杯の全額勝負をする


*経営危機銘柄を買う


*勤め先の自社株前面依存でいこう


*生活費も含めて資産運用しましょう


*従業員に良い会社は株主にも良い会社だ


*なれたやり方よりも、紹介される慣れない方法を実践する


*儲けるために急ぎ注文する


*株は売らなければ利益が確定しない


*右肩上がりの銘柄はみんなで買えば怖くない


*分割銘柄を買う場合は分割後がいい


*どんなに株価が下がっても損切してはならない
   長期放置がいい、戦略的放置だ



*株式投資は「見栄」「意地」で勝負するものです


*「新高値」「新安値」の逆張りがいい





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 
収入が少ない多いではなく
いくら投資できるかが重要です
 






A