サブページに戻ります
22

私流の年輪優待株投資[A075]

2024-07-04(木)
◆「3036・アルコニックス」の株を買った


●私名義、200株、買値1531円   コスト1542円也



7/09
  終値=1528円    始値=1534円    高値=1541円   安値=1515円

  前日比=-9円     騰落率=-0.58円

  配当利回り=3.79%   PER(連結)=10.2倍



                 日経平均 円= 41580円
                 NYダウ= ドル 
                米ドル/円= 161円








●考察
  優待内容が改悪された。私は100株を2019年2月26日に買った(コスト1264円)。それから五年が過ぎ去って2024年5月15日に優待改悪が発表された。100株優待は2025年3月を持って廃止される。2026年以降は300株以上保有していないと優待は無しである。配当金は悪くないので200株買い増しすることにした。




◆会社内容  上場、2006.4      設立、1981.7

  双日の非鉄販社が分離独立。商社機能と製造業を融合した非鉄金属の総合企業。M&Aに積極的です。非鉄金属の製品や原材料の輸出入をおこなってる会社です。電子部品や半導体に使用されるレアメタルや、自動車のボディに使用されるアルミを中心に取り扱っています。近年は、金属加工など製造業の事業拡大に力を入れていて、同社の新たな事業の柱として利益を伸ばしています。


【好 転】子会社3社増加が寄与。電子機能材は半導体やIT端末機器向けが回復。アルミ銅は非鉄市況の回復が寄与。装置材料は国内自動車生産増加で伸長。金属加工はスマホ市場底打ちが貢献。価格転嫁と製造工程効率化で営業益好転。3円増配。

【中 計】新卒初任給22%アップ。自己株活用のインセンティブ制度導入。M&A活用し27年3月期売上高2200億円目標。


*本社、100-6112東京都千代田区永田町2-11-1山王パークタワー














◆優待の改悪

2024年5月15日
1.変更の目的
   当社は、株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高めるため、 カタログギフトによる株主優待を実施してまいりました。今般、引き続きより多くの株主さまに中長期的に 株式を保有いただくことを目的として、当社は本日開催の取締役会において、2026 年度から優待内容を変 更することを決定いたしました。


2.変更の内容
   (1)贈呈する優待商品の相当金額を変更しております。
   (2)3年以上継続保有の条件については、10 単元以上の株主さまのみに変更しております。
   (3)物流の 2024 年問題を鑑み、従来の2点選択して配送する形式を廃止いたしました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*権利確定、3月

【現行】(2025年3月末日基準日)
 ブロンズ1コース
  保有株式数:100株以上500株未満
  保有期間 :1年以上3年未満継続保有
  優待商品 :優待カタログギフトコース(2,000円相当×1点)
 ブロンズ2コース
  保有株式数:100株以上500株未満
  保有期間 :3年以上継続保有
  優待商品 :優待カタログギフトコース(2,000円相当×2点)
 シルバー1コース
  保有株式数:500株以上1,000株未満
  保有期間 :1年以上3年未満継続保有
  優待商品 :優待カタログギフトコース(2,500円相当×1点)
 シルバー2コース
  保有株式数:500株以上1,000株未満
  保有期間 :3年以上継続保有
  優待商品 :優待カタログギフトコース(2,500円相当×2点)
 ゴールド1コース
  保有株式数:1,000株以上
  保有期間 :1年以上3年未満継続保有
  優待商品 :優待カタログギフトコース(3,000円相当×1点)
 ゴールド2コース
  保有株式数:1,000株以上
  保有期間 :3年以上継続保有
  優待商品 :優待カタログギフトコース(3,000円相当×2点)

 


【変更後】(2026年3月末日基準日以降)
 ブロンズコース
  保有株式数:300株以上500株未満
  保有期間 :1年以上継続保有
  優待商品 :優待カタログギフトコース(4,000円相当×1点)
 シルバーコース
  保有株式数:500株以上1,000株未満
  保有期間 :1年以上継続保有
  優待商品 :優待カタログギフトコース(8,000円相当×1点)
 ゴールドコース
  保有株式数:1,000株以上
  保有期間 :1年以上3年未満継続保有
  優待商品 :優待カタログギフトコース(16,000円相当×1点)
 ゴールドコース※長期保有
  保有株式数:1,000株以上
  保有期間 :3年以上継続保有
  優待商品 :優待カタログギフトコース(20,000円相当×1点)
 
 ※毎年3月31日現在の株主名簿に同一株主番号で記載又は記録された株主を対象とする。また、長期保有条件は3年以上とし、毎年3月31日現在の株主名簿に同一株主番号で連続して4回以上記録または記載されていることが必要。
 
≪贈呈時期≫
 毎年6月上旬に発送する当社の株式関係書類(定時株主総会招集通知及び議決権行使書)に同封を予定。
 
【適用時期】
 2026年3月31日現在の株主名簿に記載されている株主に対する株主優待の贈呈(2026年6月発送予定)をもって、変更する。




















 

株式投資、暴落・損失、退くべとき知る