2024-08-27(火) ◆「3490・アズ企画設計」の株を買った ●私名義、100株、買値2482円 コスト2500円也 */** 終値=2485円 始値=2491円 高値=2496円 安値=2472円 前日比=-6円 騰落率=-0.24% 配当利回り= 0.80% PER(連結)= 7.4倍 日経平均 円= 38288円 NYダウ= ドル 米ドル/円= 144.8円(19:45) ●考察 ◆会社内容 上場、2018.3 設立、1989.4 東京23区中心に収益物件を取得、リノベ等で収益性高め投資家に転売。賃貸・管理併営。埼玉発祥。関東地区で不動産サービスを展開している会社である。売空室の多い共同住宅・オフィスビルを安く仕入れ、リフォームなどをすることで物件の付加価値を上げて再販する「不動産販売事業」が主力となっている。物件見極めには特に力を入れていて、通常平均2年かかる不動産物件の在庫回転率が半年と、非常に早く収益化できるのが強みである。 【営業増益】販売用不動産の期初在庫増。仕入れも順調で積み上げた物件は後半中心に販売増。物件大型化が奏功。賃貸は販売用物件からの賃収増や民泊用好調が寄与。人件費増等こなし営業増益。施設売却益剥落。 【新3年中計】今期始動で7月公表へ。仕入れ価格帯を従来の3億円から5億円以上に上げ、物件大型化や多様化継続。毎年売上10億円、営業益1億円積み上げ目指すか。 *本社、100-0005東京都千代田区丸の内1-6-2新丸の内センタービルディング
◆株主優待 (2023年12月26日現在) *権利確定 2月 8月 ≪対象株主≫ 中間(8月末)、期末(2月末) ≪優待内容≫ 100株以上 クオカード 3,000円 [年合計 6,000円] 【発送時期】 中間(8月末):10月下旬~11月上旬 予定 期末(2月末): 5月中旬 予定 ●事業内容・・・3490・アズ企画設計より一部引用 当社は、『空室のない元気な街を創る』を企業理念として、「アズ(AZ)」という社名の由来である「AからZまで、幅広くあらゆるニーズに対応できる会社に」をモットーに、不動産ビジネスを展開しております。 不動産販売事業を中心に、不動産賃貸事業、不動産管理事業を展開しています。
入居率や賃料水準の低下等により、収益の改善が必要となった中古不動産を取得し、当社保有時にリーシング(賃貸募集活動)、リノベーション(主に間取り変更を伴う内装工事)、物件管理状況の改善等を行なうことにより、収益不動産としての資産価値を高めた上で不動産投資家へ販売しています。販売後、購入者のご希望により「賃貸管理」を受託しサービスを提供しています。 物件エリアの市場環境調査や周辺対抗物件調査、物件及び物件の管理状況の把握を行った上で、リーシングやリノベーションを含む具体的な収益改善プランを作成・実行し、賃貸ニーズに合致するような物件へと再生しております。また、購入後に速やかにプランの実行を行うことで、販売用不動産の保有期間の短縮化を図っております。
|