2024-10-01 ◆「6557・AIAIグループ」、300株を売った 300株は保有しています コストは1258円也 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●24-10-01の終値、1505円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●考察 私名義で600株保有している。9/30日保有付で300株が600株に分割された。優待は300株で年間30000円分のQUOカードが付与になっている。10/01からも300株でも優待は300株で年間30000円分のQUOカードが付与になっている。そのようなわけで株価も買った時より値上がっていたので300株を売却したのでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●優待 *権利確定日 3月・9月 *優待獲得株数、300株 *優待内容 15,000円相当の「QUOカード」または15,000円相当の「デジタルギフト」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●経営内容 AIAIグループは、東京都・千葉県・大阪府で認可保育園を運営している会社である。。文字の読み書きや課題解決力の向上など充実した教育プログラムを提供する「AIAI NURSERY」を約100施設運営している。そのほかにも、児童発達支援施設「AIAI PLUS」や訪問型の療育支援サービス「AIAI VISIT」といった、ひとりひとりの子どもに合った発育をサポートする事業を展開している。 東京都、千葉県などで認可保育園を運営。発達障害児の支援施設に注力。介護施設から撤退、 【負担増】保育園は認可新設3(前期4)、療育1。既存園は園児獲得順調。10月に本格開始の訪問療育の販促費、採用・人件費などかさむ。保育士の処遇改善に伴う賞与増額もあり営業益微減。減損特損減。 【訪問療育】保育園等に通う発達障害児を専門の保育士、作業療法士が訪問する訪問療育に本腰。300株以上の株主に年2回クオカード1万5000円の優待新設。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2024-11-29 ◆妻名義、 「6557・AIAIグループ」、300株を買った 買い株数、300株 買値、1520円 コスト、1531円
|