サブページへ行きます
22

私流の年輪優待株投資[B038]

2025-05-21(水)
◆「4491・コンピューターマネージメント」の株を買った


●私名義、100株、買値2501円   コスト2519円也



5/21
  終値=2518円    始値=2574円    高値=2575円   安値=2575円

  前日比=-87円     騰落率=-3.33%

  配当利回り= %   PER(連結)= 倍



                 日経平均 円= 37298.98円
                 NYダウ=42677 ドル 
                米ドル/円= 143.5円








●考察





◆会社内容  上場、2020.3      設立、1981.11

  独立系SI、関西から出発し全国展開。金融や医療に強く、インフラ構築も。SAPパートナー。日本化学産業は、金属化合物を中心とした薬品を製造している会社である。表面処理・金属石鹸合成といった技術に強みを持ち、メッキや触媒など幅広いニーズに応える製品開発をおこなってい。そのほか、建築物の防火構造部分に使われる「防火通気見切縁」をはじめ、住宅用建材製品の製造・販売にも力を入れている。


【連続増益】サービス3部門とも伸び継続。設計等の上流工程増やし、増益転換。26年3月期はBPOやノーコード・ローコード開発案件が好伸。クラウド関連、製造業向けERPも増加。人件費増補い増益続く。


【深 耕】AWS中心にクラウド関連の受注深耕、関係エンジニアの採用・資格取得支援も強化。新設の新技術基盤開発室を柱に生成AIやRPA、BI等の新分野育成。




*本社、530-0001大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス



◆「4491・コンピューターマネージメント」のチャート













◆株主優待

*権利確定、  9月



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-05-08発表
●株主優待制度の新設に関するお知らせ



  会社名 コンピューターマネージメント株式会社
代表者名 代表取締役社長 竹中 英之
(コード番号:4491 東証スタンダード市場)






◆「4491・コンピューターマネージメント」の株価











*株式投資、人と群れるな、頼るな、
  誰とも組まず、単独で長期投資をせよ!
・・・雲劉





◆「4491・コンピューターマネージメント」の業績





















4491・コンピューターマネージメント   URL https://www.cmknet.co.jp/




*お金持ちは何故、共通して本を読むのか?
  お金持ちは勉強熱心である
  彼らは貧欲に学ぶ
  学ばなければ成功も、
  お金を稼ぐことも出来ないことを知っている

・・・情報取材班編「お金に好かれる習慣」




2025-06-06(金)
◆「4491・コンピューターマネージメント」の株を買った


●妻名義、100株、買値2499円   コスト2517円也