車06:00発 旧鳥居トンネル 愛車
06:40着 駒ヶ岳登山道入口(P)
走行距離:149.8km
歩06:53発 木曽駒ヶ岳登山口A 07:17着 風越山登山口 07:47発 渡った川岸から
08:54着 風越山1598.5m 09:15発 10:06着 川岸
10:45着 駒ヶ岳登山道入口
車11:00発 愛車 12:30着 大平峠
走行距離:200.1km
歩12:40発 夏焼山登山口 13:00着 夏焼山1502.5m 13:30発
13:50着 愛車(大平峠付近に駐車帯あり・アズマヤあり) 車中泊
|
木曽駒ヶ岳登山口のAコースを登って、また車道に出た。20mも歩いて右に風越山登山口のカンバンがあった。
入って行くと、広い河原である。すぐ徒渉である。そして滑川を徒渉する。川が荒れたようで、ルートがわからない。川岸の林の中を下から上へ歩いて見つかった。 入り口に高さ1mぐらいのケルンを作る。
木に赤紐をつける。木の下の藪を整備する。

「風越へ 渡渉してゆく 涼の山」 |
「山を愛し人を愛し 大自然を感謝する」・・・駒ヶ岳
夏焼山は、大平峠から山頂まで30分程度で、景色も抜群に良いので、子連れのハイキングに適している。
「暑きかな 夏焼山に 汗の峰」
|