サブページへ戻ります

2003年度登頂見聞録[7]

4−14
 戸倉三山(刈寄山687.3m) 歩行時間:1時間


戸倉三山(市道山795.1m−臼杵山842.1m) 歩行時間:3時間30分
 林道の終点から戸倉三山の刈寄山にピストンして笹平から市道山に登り臼杵山をピストンした。


刈寄山



 



 
市道山795m、刈寄山へ5.1km・臼杵山へ2.3km





臼杵山

 



 浅間嶺903m 歩行時間:2時間10分
 上川乗から危険のない歩きやすい道を歩いて浅間嶺登った。


 



 

霞んでぞ 浅間嶺に 桜の木」・・・雲劉



 





4−15
 酉谷山1718m−天祖山に1723m 歩行時間:8時間10分
 日原鍾乳洞から小雨降る中、林道を6km程歩いて荒れた沢を歩いて鹿の死体に遭遇して避難小屋に着いた。酉谷山から相変わらずの雨の中を天祖山に登った。

 
酉谷山非難小屋                                                                                        


酉谷に               
雨に雪舞いて
            春遠し
」・・・雲劉






 



 





4−16
 笠取山1953m−黒槐ノ頭2024m−唐松尾山2109m      歩行時間:10時間30分
 中島橋から暫く歩いたら積雪が多かったのでワカンをつけて歩いていたら新鮮な沢山の熊の足跡と300mぐらい横切っていたり小生の行く同じ方向に歩いていたりしていた。声を出したり鈴を鳴らしながら乗り切った。
 笠取山から踏み跡すらない尾根を歩いて一つピークを間違えてしまった。そこで鹿の角を拾った。ワカンでの長い尾根を歩いて唐松尾山に登り将監峠から下っていたら小屋のおじさんが雪の除雪をしていた。暫く話をしながら下った。

 
黒エンジュにて
←シラベ尾根を経て・水干へ1.6km                
将監峠方面・馬止を経て・中島川口へ3.4km→



 



 



 







 
唐松尾山


笠取よ               
我のワカンと
         熊の跡
」・・・雲劉

   「唐松で                 
鹿も角落ち
             藪尾かな
」・・・雲劉







 
                                                                               牛王院平からの景色



 



       
                                                      将監小屋のおじさんが雪の除雪をしていた