サブページへ戻ります

2003年度登頂見聞録[9]
























景鶴山



 



  
                                                  景鶴山                                                                                        燧ケ岳       







  
景鶴山




6/17(火)上州武尊山方面
 鹿俣山1636.7m−尼ヶ禿山1466m−玉原湿原 歩行時間:6時間
 昨日からの雨で登るのも気が引けたがコウモリさして長靴を履きズボンカッパを履いて玉原湿原からに登った。玉原湿原まで来たら雨も止みそのまま尼ヶ禿山に登った。


            





鹿俣に ブナの雨降る 鳥の声」・・雲劉











        
鹿俣山                                                                                                        



野山には タニウツギ呼ぶ 雨の音」・・雲劉


                        
                                                                                       カメラがおかしい




霧に霞む鮒の森



 


 今回の山旅は雨の日が多かった。台風から始まって梅雨になってしまって憂鬱(ゆううつ)な野山を歩くようになってしまった。が雨の中を歩いていると またなんとも言い難い雰囲気が漂っていて神秘的な森を味わうことが出来た。