サブページへ戻ります

2003度登頂見聞録[5]


 八幡岳1020m   歩行時間:45分
   牧場に舗装された道を走らせて山の神からコウモリをさして登った。

 





八幡に   長靴と森   川の道」・・・雲劉












7/11(金)   青森県
 乗鞍岳1450m−櫛ヶ峰1517m−駒ヶ峰1416m−猿倉岳1354m         歩行時間:6時間50分
   前の日から土砂降りの雨であったが朝方から小雨になった。ほんの少し歩いたら笹や木の枝が邪魔して歩きにくい元林道の道を歩いて行くと雨も止んだ。水がゴウゴウと流れる一ノ沢の水しぶきをお腹まで浴びて乗鞍岳に登った。
   それから藪を漕ぎながらお花畑に癒されながら櫛ヶ峰に登り駒ヶ峰に登り猿倉の尾根を下った。

        「雨山や   濡れる衣服に   顔の花」・・雲劉      

 











 

  





 


 

藪漕ぎに   花迎えられ   櫛ヶ峰」・・雲劉


 







 

川道に   笹の乗鞍   蛙かな」・・雲劉







 



 十和田山1053.8m   歩行時間:1時間
   登山口が分からなかったので地元の奥さんに聞いたら車はここに止めて登りなさいと言われて登った。山頂付近は霧雨と藪漕ぎであった。