◆2
8/2(土) ウペペサンケ山1834.5m 歩行時間4時間50分 新しく出来た広い駐車場から歩いて先に登られていたパーテイを追い抜いて一等三角点に登り帰りに登ってきた人と30分ほど話をして下った。
東ヌカエシヌプリ1252m 歩行時間50分 白樺峠で食事をしていたらパトロールの人が来て「車上狙いがいるから気をつけてください ガラスを割ってとっていきます 昨日も4件発生しています」と言われて登った。
8/3(日) 芽室岳1754m 歩行時間3時間 朝から雨が降っている。次第に激しく降ってきたがコウモリをさして登って行った。パンケヌーシ岳への分岐にあるお花畑の所がヒグマによって新しく耕されていた。フエを吹きながら何とか通過して風が強いのでコウモリをたたんで登った。 小屋に着いたら小生と同じ色と同じワゴンの人がストーブを焚いていた。彼は書き物をして生活をしていると話してくれた。主に沢での魚釣りや沢登りなどを取り上げて書いているといった。1時間ほどストーブで温まりながら話をして雨の中を徳舜別山へと向かった。
|