サブページへ戻ります

2003年度登頂見聞録[10]

◆2
 蛤山981m   歩行時間2時間30分
   登山口に愛車を止めてゲートのある長い林道を歩いて、汗をダラダラ流しながら登った。





 












8/11(月)福島県・山形県
 栂峰1541.3m   歩行時間4時間
   昨日の昼間は晴れていたので明日は良い天気になると思っていたら夜中から雨になってしまった。朝方は雨も止んでいたが雨支度で登って行った。草木に濡らされながら3つのピークを越えて栂峰の頂きに着いた。   頂きの大木は折れて二つの祠は無残な姿になっていた。30分程度祠を直して当たりの大木の破片を取り除き整理整頓した。









栂峰に   祠寄って   流れ神」・・雲劉

栂峰や   登り道に神   ブナの森」・・雲劉







 

    



◆その後R121号線から会津若松に愛車を走らせて磐越自動車道に入って自宅に帰った。



      
山旅は雨の讃歌



    夜のトンネルに
    夜の車道に
    水が流れて
    濡れた奥只見
    蝶が飛ぶ
    蛙が跳ねる
    落石が転がる


      朝が来れば
      燦々と輝く日の光
      束の間の晴れに
      汗は止まらず
      走る車は雨で濡れる


    昨日は雨の歩道
    今日は霧雨の歩道
    草木も濡れて
    生き生きとのびて
    見つめて頂きに立てば
    山々は雨の讃歌