11/22(土) 須留ケ岳1053.5m 歩行時間195分 県道279号線のぶどう橋から75分程林道を歩いて大杉山を越えて須留ケ岳に登った。
鉢伏山1221.1m 歩行時間90分 雨の中愛車を走らせて八高原に来たら一面雪の雪面であった。少し窓を開けておいたら雪が舞い込んできていた。完全装備をして登って尾根に出たら吹雪に見舞われたが暑くてムンムンした。
11/23(日) 東床尾山839.1m 歩行時間125分 糸井渓谷の糸井の大カツラの駐車所からコウモリを差して登った。山頂では雲海が綺麗に見えたので写真を撮ろうとカメラを出すと視界が悪くなり撮れる機会が無かった。
三岳山839m 歩行時間50分 県道528号線から神社に着いて道を聞いたらこの神社ではなく向こうの神社と聞いて通行止めの道を歩いて、金光寺から登った。
赤石ケ岳736.2m 歩行時間95分 大江山憩いの広場の駐車所から歩いて藪漕ぎをして濡れながら登ったら、モノトレーンが若いカップルとおじさんが運転して登ってきた。ここにこんな乗り物が走っているとは夢にも気がつかなかった。おじさんから山の草木の説明を聞いてから無料でモノトレーンに載せてもらって下った。
|