11/29(土) 昨日から一日中大雨の為、もう一晩ここで泊まった。
11/30(日) まだ雨が降っていたので土砂崩れで通行止めになったらと思ってここの山は諦めて愛車で下った。 愛宕山268.6m−八木山296m 歩行時間75分 各務原市上水道の広場から冒険の森・憩いの広場と歩いて愛宕山に、見晴らし尾根・双子山を通って八木山に登った。
鳩吹山313.5m−継鹿尾山273.1m 歩行時間170分 大脇の交差点から東へすぐに右へ走ってガード下の車道の脇に愛車を止めて、鳩吹山に登って長い長い尾根道を歩いて継鹿尾山に着いてから少し戻って峠から林道を歩いて愛車に戻った。
白山223.5m 歩行時間50分 県道453号線から林道大山池野線に入ったら通行止めになっていたのでそこから林道を歩いて白山神社に着いた。その後[愛知用水−神尾開水路]の所で車中泊をしたがローリングの音が聞こえて寝不足であった。
12/01(月) 本宮山292.8m 歩行時間60分 宮池・西洞池を通って山道に来て神社で住職がローソクをつけてお経を詠んでいた。
尾張富士275m 歩行時間35分 大宮浅間神社から[献石の群れ]を見ながら登った。
|