1/19 ★☆高丸山1438.5m歩行時間:75分 昨日登山者が大勢いたので登山道は踏まれていて楽に登れた。
★☆石立山1707.7m歩行時間:272分 国道195沿いの四つ足峠トンネルの手前の左の広場に愛車を止めて登って行った。途中まで先人の足跡があったが引き返していた。伐採された急斜面を登り切って尾根に出たら急に積雪が多くなった。 誰も歩いていないので歩くのに限界になってきたので、ワカンを付けて歩いたら岩場になった。ワカンを外して登りまたワカン付けて登った。積雪多い急登をなんとか登って頂きに着いた。
県道217から西側の林道を走って登山口に着いて近くにいたおばさんに道を聞いたらこの一番上まで車で行かれると教えられて軽が走れる程度の道を走ったが、カーブの度にハンドルの切り返しをして終点の広場に着いて車中泊した。 1/20 ★☆御在所山1079.1m歩行時間:95分 積雪も少なく簡単に登る事が出来た。
☆国見山1089.1m歩行時間:110分 国道32−県道268−県道267の赤荒峠から[参勤交代北山道]をチラッと通って登った。山頂に1人の登山者がいた暫くお話をして途中まで一所に下った。
国道439−県道6から郷ノ峰峠を越えてガリガリの道を走り下って雪光山登山口の空き家の民家の庭で車中泊した |
---|