第14回の山旅 2004−2/18〜3/18(30日間の近畿・中国の山旅) ★印は中国百名山(山と渓谷)です 「我が門も 山旅離れ 遠き空」・・・雲劉
2/18(水)近畿の山 観音山222m−関富士243m 歩行時間:60分 亀山市、国道1号線から関ロッジ無料駐車所から石仏様に礼をして観音山に登り下って赤い橋を渡り車道から藪道を歩き関富士に登った。県道11号線から明星国分寺の一車線への道の田んぼの付近で車中泊した。
2/19 近畿の山 明星ケ岳560m 歩行時間:100分 田んぼの真ん中につながれている犬に挨拶しながら10分も林道を歩いたら駐車所があった。明星国分寺を通ってピーク4つ目の東峰を越えて明星ケ岳に着いた。
鷲峰山[近畿百名山]681.2m 散策時間:30分 国道307号線・県道283号線の壺池峠から愛車を走らせて一つ目のススキ原に行き、二つ目のピークにある一等三角点に寄って、三つ目のピークの金胎寺に参拝した。大阪を通って山陽自動車道の福石PAで車中泊した。
2/20 ★熊山507.8m 歩行時間:40分 県道395号線から薄暗い林道を走って熊山神社駐車所から登った。
|