4/10 ■▼白髪山1770m 歩行時間:60分 冷え冷えとした朝を迎えて僅かな時間で笹原の山に登った。景色抜群の山頂から北側の岩場には残雪が僅かに残っていた。
■▼剣山1955m 歩行時間:110分(2度目の登山) 笹谷・祖谷山林道を超えて国道439号線を走ってロープウエイーのある駐車所に着いた。そこから神社に駆け上り登山道を歩いてロープウエイーの駅から右手のトラバース気味の道に行ったら残雪があったので直登で藪漕ぎをして尾根道に出た。 そこに九州から来たパーテイと出会った。お話を交わしながら山頂で一所に写真を撮らせて頂いた。
■▼丸笹山1711.6m 歩行時間:60分 国道438号線を少し走って簡単に登った。
■▼塔の丸1713m 歩行時間:120分 愛車を3分ほど走って北側の登山口から登った。
■▼八面山1312.3m 歩行時間:70分 県道260号線から看板に従って愛車を走らせて車道終点に止めて早足で登って少し下ったところにある神社の広場で車中泊した。
4/11 ▼黒笠山1703m 歩行時間:190分 県道261号線を走って登山口の終点の手前で止めて登った。帰りに一番奥の民家のおばちゃんと暫くお話をした。
▼津志嶽1493.5m 歩行時間:210分 国道438号線からさめた赤い鳥居の下を走って鳥居のある登山口より少し行ったところの民家の下の広場に止めた。鳥居から沢沿いに歩いて右手にトラバース気味に登って、左手の尾根のピークを昇り降りしながら咲かぬシャクナゲを横目で見ながら頂きに着いた。 山頂は今年か昨年の秋だろうか、無残にもブナなどの木々が見晴らしを良くするために沢山切り倒されていた。
県道304号線を走って行ったら全面通行止めのゲートがあった。プレハブ小屋の隣に愛車を止めて車中泊した。 |