7/31(土) 羊蹄山(真狩から)1898m 歩行時間:340分 整備の良い真狩コースを登って稜線に出たがガスって突風が吹き荒れていた。外輪山を右回りで2度目の羊蹄山に登った。
8/1(日) 羊蹄山(真狩から)1898m 歩行時間:340分 昨日と同じコースで3度目の羊蹄山に登った。天気は昨日より良かった。下って車で比羅夫(倶知安)登山口に異動した。
8/2(月) 羊蹄山(比羅夫から)1898m 歩行時間:388分 殆ど真っ直ぐな道を歩いて右に曲がりだしてから石がゴロゴロした嫌らしい山道を登って外輪山に着いた。今度は左回りで4度目の羊蹄山に登った。3回も同じ山で飽きが来たので、マックスバリュー倶知安店で食料飲み物を買い出しをしてから五色温泉の駐車所にて車中泊した。
8/3(火)
ニトヌプリ1083m−イワオヌプリ1116m 歩行時間:175分 ニトヌプリに登ってからイワオヌプリ(2度目の登山)に登り始めていたら雨が降ってきがまもなく止んだ。
ニセコアンヌプリ1308m 歩行時間:180分 車に戻って喉を潤してからモイワ山に向かったが道は見つからなかった藪漕ぎをしている暇がなかったので諦めてニセコアンヌプリ(2度目の登山)に登ったが強風でコウモリがさせなかった。下って神仙沼駐車所にて車中泊した。夕方になってトイレに行ったらシャッターが閉められていた。夜中から朝にかけて車で走ってきてトイレに駆け込む人がかなりいたが、トイレが使えないためトイレの回りでやっていた。
8/4(水) ニトヌプリ1083m−チセヌプリ1134m−シャクナゲ岳1048m 歩行時間:360分 雨上がりの朝に神仙沼から車道に出て20分車道歩きをしてパノラマライン峠からニトヌプリ(2度目の登山)をピストンしてチセヌプリ(2度目の登山)に登ってシャクナゲ沼とシャクナゲ岳(2度目の登山)に登り長沼へと下った。
|