11/04(木)ここから九州山々です 風師山362m 歩行時間:30分 5時前にPAを出発して30分ぐらいで展望台に着いた。そこからライトをつけて 風師山をピストンした。
戸ノ上山518m 歩行時間:150分 新門司ICの左脇の道から右の沢へ走ってゴマ道場の広場に愛車止めた。そこから畑貯水池・大正池を通って一部藪漕ぎをして稜線の道に出た。大台ケ原で休息して戸ノ上山をピストンした。
大平山−貫山712m−周防台606m 歩行時間:190分 県道28から吹上峠の駐車場から石灰岩の石を見つめながら大平・貫山・と一回りした。R10〜県道32と走って犬ヶ岳登山口に着いて洗濯をして食事の用意をしていたらライトハウス出版の人が下ってきてお話をした。
11/05(金) 犬ヶ岳1131m−一ノ岳1124m−求菩堤山782m 歩行時間:280分 登山口からウグイス谷を歩いて笈吊峠に出てクサリ場を通過して犬ヶ岳に着いた。笹に濡れながら一ノ岳・求菩堤山へと歩いて愛車に戻った。
大平山597m 歩行時間:20分 R212から青ノ洞門近くの大平山キャンプ場の看板を見てその道に入って舗装された山道を走ったら山頂近くの水とトイレのある所に着いた。そこから僅かの時間で登れた。
檜原山735m 歩行時間:35分 県道2から正平寺への看板に従って走って駐車所に着いた。僅かな時間で檜原山をピストンして、寺主とお話をしてトイレ近くの手入れの良い芝の第三駐車場にて車中泊した。 ここにある池は昔からの農業用の溜池で、今は2村の田んぼに利用しているそうです。
|