その後R420〜県道32へ仏坂峠にて車中泊した。
03/06(日) 鞍掛山883m−最高点888m 歩行時間:135分 仏坂峠トンネルの西側から鉄ハシゴ段を上がって水場を通って仏坂峠に着いた。アップダウンを繰り返して最高地点へ 暫く歩いてうっすらと雪に覆われた山頂に着いた。
尾籠岩山700m 歩行時間:70分 R151から尾籠川沿いに車道を走って終点の尾籠生活改善センター前の駐車所愛車を置かせてもらって、少し戻って右手の杉林に入って岩山の標示板を追ってあっという間に山頂に着いた。
鳶ノ巣山711m 歩行時間:45分 R151から鍵掛山へ行こうとしたら工事で通行止めになっていたので、後回しにして大島ダムへと走って県道442から東海自然歩道の看板を追って走ってT道路の所に来たら鳶ノ巣山登山口の看板があった。林道に入って生けるか県境まで歩いて様子を見に行った。引き返して愛車を県境広場に愛車を止めて鳶ノ巣山をピストンした。この日はここで車中泊した。
|