サブページに戻ります

2005年度登頂見聞録-19

04/08(金)
加入道山1418m−大室山1588m 歩行時間:270分
   用木沢出合から白石峠に着いて大室山へ回って下った。

                 

   










大室山

花待ちて 芽は鹿誘う 大室山」・・・雲劉










弘法山235m−権現山244m−念仏山高取山566m 歩行時間:185分
   R246から新善波トンネル西側の南への車道に入って100m程の所の脇に愛車を止めた。ここから歩いて***ランドの左手の道(標示板あり)へ歩いて石仏のある峠から桜が満開で賑わっている権現山へ 戻って大山への山道から高取山へピストンした。その後日向薬師駐車所にて車中泊した。




真夜中に誰にも知られずに山に登り                                         
乳の水を飲むと乳がどくどくと出るようになる」・・弘法の乳の水







   「権現に 人も靡いて桜かな」・・・雲劉








 






           






我庵を盛も人のとはぬかな                    
       をしまれて ちる花もあるように
」・・・平久


美しいものも 愛の心も                           
光も 風も すべて感受してこそ                 
人は生きる喜びをもてるものです
・・・愛の光






           
念仏山                                                     高取山

高取に 大山春は 風まかせ」・・・雲劉




生きることかなしとおもふ山峡は                
         はだら雪ふり月照りにけり
」・・・前田夕暮







04/09(土)
日向山404m 歩行時間:55分
   日向薬師登山口から右手回りに登って下って桜が咲く日向薬師を参拝した。



               「鐘音や 日向薬師に 桜かな」・・・雲劉









                





経ヶ岳633m 歩行時間:35分
   県道64〜リッチランドへの林道を走って車幅制限のゲートを通過して半原越の車幅ゲ−トを出た所に愛車を止めた。そこから僅かの時間で登った。


 

春光や おぼろに登る 経ヶ岳」・・・雲劉