04/14(木) 蜂城山738m 歩行時間:65分 早朝に蜂城山神社に参拝した。
甲州高尾山1106m−高尾山剣ケ峰1091m−棚横手山1306m 歩行時間:150分 県道38から大滝不動へ(P+WC)そこから高尾へ棚横手へと歩いた。
塩ノ山553m 歩行時間:40分 県道38から廣友館の駐車所に止めさせていただいて、廣友館3Fの左手の[塩ノ山自然遊歩道入り口]の標示板を確認して登った。
「塩ノ山 憩い歩道に 風光る」・・・雲劉 天狗山845m 歩行時間:50分 県道31からフルーツラインに入って青い表示の看板付近から左手の農道に入って平坦になる十字路付近に愛車を止めさせていただいて十字路の右へ入って山道を登った。その後県道31から埋め立て地になっている切差峠にて車中泊した。
04/15(金) 八幡山1088m 歩行時間:105分 尾根沿いに登った。
帯那山1422m 歩行時間:55分 太良峠から帯那山登山口まで愛車で入って登った。 「帯那山 我身の枯れ葉は 春を待つ」・・・雲劉
棚山1171m 歩行時間:100分 太良峠からNTT専用道路に入って棚山までピストンした。(ほんの少しルートハンテイングが必要です)
白山(堂ノ山・八王子神社)−湯村山城跡446m 歩行時間:125分 県道104から千代田湖に愛車を止めて湯村山城跡までピストンした。その後穴口峠にて車中泊した。
04/16(土) 興因寺山855m−淡雪山 歩行時間:115分 穴口峠から淡雪山へ金子峠と足を伸ばして戻った。
太刀岡山1295m−鬼頬山1516m−黒富士1635m−升形山−曲岳1642m 歩行時間:240分 県道27から北への車道に入って太刀岡山登山口に愛車を止めて太刀岡山からぐるっと回って曲岳へ登って車道を下った。その後茅ヶ岳登山口(WC)にて車中泊した。静岡から来た人とお話をしていて明日は深田祭と教えていただいた。
|