サブページに戻ります

2005年度登頂見聞録-09
 

9/03(土)
ニセ烏帽子岳−烏帽子岳−南沢岳−不動岳−船窪岳(第二)−船窪岳(第一)−七倉岳 歩行時間:512分



烏帽子、テン場から




三ツ岳2845m・野口五郎岳2924m



 
          烏帽子小屋                                                 三ツ岳2845m・野口五郎岳2924m




烏帽子岳への登り


   烏帽子岳に立ち寄って北側の池の水を口に含んだら飲めるのでペットボトルに満タンにして大きなアップダウンを繰り返して一人の若者に出会って七倉岳に立ち寄って船窪小屋に着いた。福岡から来ている彼女とお話をしてお茶を頂いて下った。湯に入って洗濯をしていたら大雨になった。慌てて洗濯を済ませて暫くしたら雨は止んだ。見たことがあるような2人が下ってきた。近づいたら岩苔乗越で出会った畠山さんと鴨原さんであった。この日は七倉登山口にて車中泊した。


 
烏帽子岳 天に岨つ コマクサな」・・・雲劉

 
烏帽子岳に向かう稜線から撮影


 「不動岳 アップダウン苦は 歩に愉し」・・・雲劉

 「峰峡と 烏帽子七倉 歩に悔いず」・・・雲劉

  
・・・・・・・・・・・・烏帽子岳・・・・・・・・・・・

 「咽ぶ歩や 七倉小屋に 花一人」・・・雲劉

 「烏帽子岳 誘われてなむ 厳な峰」・・・雲劉








 
烏帽子岳山頂








景色の良い池&烏帽子岳



 
烏帽子岳2627m




稜線にて撮影







  
野口五郎岳方面                                        烏帽子岳                                   水晶岳・赤牛岳方面



 
船窪岳2459m・七倉岳2510m方面                                              南沢岳2625m              




特異な烏帽子岳2627m山頂



 
不動岳                                                                針ノ木岳







  
船窪岳・七倉岳方面                                          針ノ木岳                                       烏帽子岳               




針ノ木岳2821m



 
船窪岳



 
針ノ木岳                                               七倉岳



 
七倉岳2509m




船窪小屋・・・これより七倉尾根へと下った