10/13(木)
寺地山1996m−北ノ俣岳2661m−黒部五郎岳2898m−赤木岳2622m 歩行時間:620分
夜は星空で深々と冷えて寒い中を飛越新道を歩いて仙人峠へ寺地山〜黒部五郎岳へと登った。その日はここで車中泊した。

写真左 分岐点、標高1842m ←仙人峠←打保・飛騨越えトンネル→ 10/13、7:37撮影
写真右 鏡池平 8:07撮影

・・・・・神岡新道・・・・・ 黒部五郎岳へは遥か遠いね(*^_^*) 8:42撮影

・・・・・神岡新道・・・・・ 北ノ俣避難小屋付近の池糖 8:56撮影
「北ノ俣へ 枯葉なびきて 虚ろ歩よ」・・・雲劉
|

私の記念写真 10:00撮影

北ノ俣岳2661.2m 遠くに薬師岳2926m
|
 黒部五郎岳へは遥か遠く
「歩けども 黒部五郎岳は 遥かな」・・・雲劉

黒部五郎岳2839.6m 10:39撮影

薬師岳2926m 黒部五郎岳289m? 2839.6m 11:47撮影 |

薬師岳 鷲羽岳2924m

・北鎌尾根・槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳 手前、双六岳の稜線


三俣蓮華岳2841m・・・丸山2854m・・・双六岳2860m 遠くに槍ヶ岳・穂高連峰
五郎カール |

水晶岳への稜線・鷲羽岳2924m 三俣蓮華岳2841m・丸山2854m
五郎カール
五郎カールからの眺めは最高に良いですね、心が洗われる揚ですね(^_^)/~~~

・・・・・・赤木岳2622m・北ノ俣岳2662m方面・・・・・

赤木岳 12:30撮影 薬師岳

薬師岳2926m |

赤木岳・北ノ俣岳 赤木岳・薬師岳 薬師岳 薬師岳

遠くに水晶岳2978m 私の記念写真 13:30撮影 黒部五郎岳・北ノ俣岳

雲の平 ワリモ岳2888m・鷲羽岳2924m 薬師岳2926m
|

黒部五郎岳

北ノ俣岳 三等三角点2661.2m 14:02撮影

北ノ俣岳から去る 私の記念写真

・・・・・北ノ俣岳からの景色・・・・・

・・・・・・雲の平・・・・・ ワリモ岳・鷲羽岳 |
|